2017/5/26
日経平均株価 19686円 -126円
外国人動向 50万株 買い越し
本日の日経平均株価は、相変わらず20000円突破の期待が集まる状況となっていたが、ドル円が円高方向に進んだこともあり、126円安と逆走する運びとなっている。
個人的には、少々この辺りの水準で、横横もあり得ると感じていたところもあるので、まぁ、自然といえば自然な展開であるが、すぐそこに20000円の大台があるので、やはり、私ならずともみな意識をするようなこととなっている。
まぁ、来週以降に持ち越しである。
次に、マザーズ指数であるが、こちらは年初来高値の水準に大きく近づく1096まで指数が上がったものの、ギリギリのところで反転となり、新高値は日経平均同様来週以降に持ち越しとなっている。
まぁ、こちらは、早ければ週明けの月曜日にも達成が可能な位置なので、上抜けと同時に上昇が加速することも想定しておきたいところである。
さて、加速といえば、私の元持ち株7974任天堂が止まらないこととなっており、本日はなんと5%超えの1740円高である。
これにて株価も33510円まで上昇ということとなっており、まさに、任天堂の銘柄コードからくる、「泣くなよ」が、胸にしみるところである。
日足チャートからすると、北朝鮮ショックの前夜から一方通行で上昇しており、ほとんど調整も入っていないという状況である。
まぁ、負け惜しみをいうとすれば、こういう角度がついたところで、それ以上の角度で上昇を演じた場合、案外、ひとまずの上昇が終わるものである。
ということで、ひとまずは34000円あたりまでが天井になるのではないかと感じるところである。
一応、本当の持ち株陣たちであるが、今日も微増ではあったが、任天堂の5%高にはまったく届かないため、日々、涙をこらえる話となっているわけである。
まさに、「泣くなよ」であるが、深く悩んでもしょうがないので、ブログネタとして、任天堂には活躍していただきたいところである。
それではまた
日経平均株価 19686円 -126円
外国人動向 50万株 買い越し
本日の日経平均株価は、相変わらず20000円突破の期待が集まる状況となっていたが、ドル円が円高方向に進んだこともあり、126円安と逆走する運びとなっている。
個人的には、少々この辺りの水準で、横横もあり得ると感じていたところもあるので、まぁ、自然といえば自然な展開であるが、すぐそこに20000円の大台があるので、やはり、私ならずともみな意識をするようなこととなっている。
まぁ、来週以降に持ち越しである。
次に、マザーズ指数であるが、こちらは年初来高値の水準に大きく近づく1096まで指数が上がったものの、ギリギリのところで反転となり、新高値は日経平均同様来週以降に持ち越しとなっている。
まぁ、こちらは、早ければ週明けの月曜日にも達成が可能な位置なので、上抜けと同時に上昇が加速することも想定しておきたいところである。
さて、加速といえば、私の元持ち株7974任天堂が止まらないこととなっており、本日はなんと5%超えの1740円高である。
これにて株価も33510円まで上昇ということとなっており、まさに、任天堂の銘柄コードからくる、「泣くなよ」が、胸にしみるところである。
日足チャートからすると、北朝鮮ショックの前夜から一方通行で上昇しており、ほとんど調整も入っていないという状況である。
まぁ、負け惜しみをいうとすれば、こういう角度がついたところで、それ以上の角度で上昇を演じた場合、案外、ひとまずの上昇が終わるものである。
ということで、ひとまずは34000円あたりまでが天井になるのではないかと感じるところである。
一応、本当の持ち株陣たちであるが、今日も微増ではあったが、任天堂の5%高にはまったく届かないため、日々、涙をこらえる話となっているわけである。
まさに、「泣くなよ」であるが、深く悩んでもしょうがないので、ブログネタとして、任天堂には活躍していただきたいところである。
それではまた

スポンサーサイト