fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

トランプショック発動にて日本株大荒れ

2017/5/18

日経平均株価 19553円 -261円 
外国人動向   140万株 買い越し

本日の日経平均株価は、261円安と大きく下がることとなっている。
なんでもトランプ大統領がロシアと通じていたらしとのことであるが、個人的には立場が上のものほど、してはいけないことの判断が鈍るような感覚である。

また、人によっては、悪さの重みを理解しておらず、あっさりと手を染める輩も普通にいるので、何が正しく、何が間違いなのかといった判断は、時として人生を左右するので、自身の矜持をもって判断されたいところである。

少々脱線してしまったが、本日は一時19500円を割り込み、360円程度下げる場面も見られたわけである。
ただ、引けにかけて戻しており、私が危惧する300円を超える下げで終わらなかったこともあるので、まだ悲観的になるのは時期尚早といったところである。
一応、日足チャート的には、ひとまずの窓埋め完了とも見て取れる形であるが、ここから今日開けた窓を完全に埋めないと、まだ、安心できる形にはならない。
下手をすると、アイランドリバーサルという、離れ小島の形になる恐れもあり、このまま25日移動平均線を割ってくるようだと、あまり良い形とはいえなくなる。

とりあえず、今回は、トランプ問題がどう収束するかでここからの立ち直りにつながるかにかかってくるので、方向性を決める意味でも、明日は割合重要な一日となりそうである。

次に、マザーズ指数であるが、本日1042まで下げたことで、こちらも日経平均同様、ひとまずの窓埋めを果たしたと言えそうである。
一時、指数も24ほど下がっており、マザーズに投資している面々もあまり面白くはないと感じるところであったが、結果としては-9とよくある話程度の下げであったので、さほど悲観する必要もなさそうである。
まぁ、今日の安値を下回らなければ、強気モードで良いと考えるところである。

一応、今日は先ほど、日本株の結果を見たというところもあり、朝から引けまで、株価チャートも見なかったので、精神的には落ち着いて過ごすことができた。
今日については、トランプショックで荒れることが目に見えていたので、あえて見なかったわけであるが、見ないほうが良いことも普通にありそうである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
505位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR