fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は連休明け450円高

2017/5/8

日経平均株価 19895円 +450円
外国人動向   140万株 買い越し

本日の日経平均株価は、前日比450円高と大幅に上昇することとなっている。
北朝鮮危機も、今月に入ってもなんら解決していないわけであるが、第一のXデーとされる4/15日あたりを境に、日本株も急上昇中である。
これにて、日本株も20000円が見える19895円まで上昇したわけであるが、早ければ明日にもクリアしそうな勢いである。

個人的には、散々付き合ってきた7974任天堂をエックスデー前日に売り払ってしまったため、任天堂の恩恵を受けることはできなかったが、マザーズ銘柄をある程度仕込んでおいたので、なんとか最悪の結果だけは免れることとなっている。

そんなこんなで、マザーズ指数であるが、本日は+18と大きく上昇し、1059で引けることとなっている。
こちらも年初来高値が1097なので、流れによっては近いうちにここをクリアしてくることも考えられるところである。

とりあえず、ある程度仕込みを完了させていたものの、もう少々投資金があったので、本日は、3925ダブルスタンダードと、6537washハウスを追加購入することとなっている。
これにて、現金部分はほぼなんらかの株に変貌を遂げ、ひとまずの反撃の体制は整ったと勝手に解釈しているところである。

ただ、マザーズ銘柄は、ここから決算発表が本格化してくるので、買うタイミングとしてはあまり誉められたものではないかもしれないが、個人的には乗り遅れたくないという気持ちを第一優先として考えたところである。

あとは、7974任天堂がある程度大きく調整することがあれば、信用大作戦も検討するところであるが、連日大幅高となっているため、なかなかタイミングとしては厳しいと感じるところである。

最後に、少し前にネットニュースで見たタイトルの中に「北朝鮮問題は茶番だったのか?」というものがあった。
なんでも、この危機をあおることで、恩恵を受けた国がいくつかあったとのこと。
まぁ、私としても、テレビを中心にあおりすぎと思うところであったが、おかげで投資戦略を大きく見直すこととなり、四苦八苦の状態が続いているというところである。

とりあえずは、この度仕込んだ、マザーズ隊銘柄には、任天堂を超えるパフォーマンスを示して頂きたいと考えるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR