fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

北朝鮮異常なし 日本株は大きく連騰

2017/4/25

日経平均株価 19079円 +203円
外国人動向   370万株 買い越し

本日の日経平均株価は、前日比203円高となり、久々に19000円を回復することとなっている。
これもひとえに、北朝鮮が暴発しなかったことにありそうなところであるが、北朝鮮リスクを回避した離脱組にとっては非常に厳しい相場展開となっている。

今日、19000円を超えたことで、日足チャート的にはひとまずの天井を意識するような位置となっており、明日以降リスクが軽減されたということで本格上昇に入るのか注目されるところである。

あと、このリスク期間中に、いったん手放した7974任天堂であるが、売り払ってから3000円近くの上昇となっており、まさに大赤字が確定したというところである。
個人的には、スイッチ好調ということでも、北朝鮮パワーの前によくて横横の展開を踏んでいたわけであるが、とんでもないところに着地してしまいホトホト困ってしまったという状況である。

まぁ、明後日が決算予定となっているので、それを織り込む形での上昇といってもよさそうであるが、買いを入れるとするならば、決算暴落の後ということになりそうである。
これについては、ある程度決算内容は良いものが出てくると思われるが、ここ数日の大幅上昇により、一たび材料出尽くしとなる話もよくあるので、間違っても明日の買いは入れるわけにはいかないところである。

次に、マザーズ指数であるが、昨日の大幅下落をもって、日経平均とは逆走の目もあったわけであるが、本日は切り返し+15となり1000の大台を回復することとなっている。
ただ、上トレンドラインがまだ効いている状態ではあるので、25日移動平均線を抜いてくるまでは傍観態勢でも良いと考えるところである。
まぁ、マザーズ銘柄に関しては、GW明けあたりから決算発表となってくるので、なかなか買いを入れにくい場面ではあるが、そのあたりまで待つかどうかは各自の判断によるところと言えそうである。

最後に、北朝鮮問題は少し和らいできたものの、買いを入れる投資家にはあまりよい状況ともいえないため、本当に困っている人も多いと思うが、任天堂以外は、まだ買いを入れても特に不思議でない銘柄も多いので、作戦をしっかりと立てねばならぬと考えるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR