fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

25日を意識すれば、買いづらい場面

2017/4/19

日経平均株価 18432円 +13円
外国人動向   690万株 売り越し

本日も日経平均は上昇することとなり、3連騰となったわけだが、上げ幅はわずか13円ということで、膠着状態が続くこととなっている。日足チャート的には、短期上抵抗線に抑えられている形となるので、明日以降は厳しい展開になりそうであるが、次なるXdayとなる25日を意識すると、明日以降は軟調な展開も予想されるところである。

まぁ、個人的には、任天堂の暴発以外は、概ね予想に近いような動きであるが、肝心の任天堂が本日も大きく上昇してしまったため、ホトホトダメージを受け続けているところである。
このままでは28000円を試した後に、どういう動きになるかが注目されるところであるが、任天堂に限れば完全に予想の外となっているため、手を出すことができないといったところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらは一時、前日比20ほど上昇し、完全に上に抜けるかと思われたが、もれなく失速してしまい、日足チャート的には、数日前の窓を埋める形での下落となったことと、75日移動平均線に跳ね返されたことで、明日以降の形成は悪そうなところと言えそうである。

一応、全体の動きとしては、上記のようなところであるが、個人的には任天堂迄も売り払ったため、一転して結構な余裕資金状態である。
ただ、ここまで来た以上は、25日を通過するまでは新規の買いも入れにくいところであり、もう少々は傍観態勢をもって市場を眺めることとしたいところである。

最後に、北朝鮮に過度に反応してしまったため、個人的には任天堂問題を勃発させることとなってしまったが、後悔先に立たずとは言ったものである。
今更ではあるが、チャートだけをみて取引したほうがよっぽど結果がついてきそうなところであるが、周囲の雑音は勝手に耳に入ってくるものであり、本当に悩ましいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR