fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

7974任天堂スイッチON マザーズは警戒態勢

2017/3/17

日経平均株価 19521円 -68円
外国人動向   110万株 買い越し

まず、本日の日経平均株価であるが、ドル円停滞モード継続中とあいなり、68円安と小幅に下げることとなっている。
ただ、最近は下げても基本小幅なことが多いのが通例となっており、1日、2日下げたところで、どうにも高値膠着モードには異変がない状況が続くこととなっている。

まぁ、いつになるかは分からぬが、上抜けを信じて待ちたいと考える。

さて、本日のテーマである、個人的には困った銘柄となってしまった7974任天堂であるが、本日は明るい兆しとともに、らすと30分で、マイナスモードから一気に今年最高値を奪還という、ここからの復活が期待できるのではないかという上昇となっている。

とりあえずは、話題のゲーム機スイッチであるが、ある機関の発表によると、販売目標を少なくとも2倍に引き上げといったニュースが流れたことが引き金となったらしい。
個人的には、スイッチが発売直後から、常に売り切れ状態のニュースは見ていたので、ある意味、これ以上の情報もなかなかないと思いつつ、株価は、25000円程度で停滞となっていたため、相変わらず、あまり面白くない顔をしていたわけであるが、周りがスイッチが本物と認識し始めたこのあたりからこそが、本当のスイッチ相場の始まりなのではないかと考えるところである。

まぁ、ポケモン相場が急激に終焉となり、私を含め痛みを持つ任天堂ホルダーは多いと思うが、チャート的にはジグザグモード継続なので、ひとまずの30000円回復は近いうちにあるのではないかと考えるところである。
その先は、材料出尽くしとなる可能性も否定できないところではないが、久々に前向きに任天堂と向き合うことができそうなところである。

一応ではあるが、スイッチ発売前には、思いのほかスイッチが不評ということで22000円割れも視野に入っており、もしも22000円を割れたら、マザーズ決戦が当時好調だったこともあり、任天堂からマザーズに乗り換えることも十分検討していたわけであるが、なんとか踏みとどまり、少しばかりであるが、任天堂の未来が開けてきたというところである。

次に、マザーズ指数であるが、本日もまずまずの大幅下落となり、昨日の上昇分を帳消しという話となっている。
個人的には、昨日の上昇が、その前日の下げを否定するほどの上昇ではなかったため、今日の一日は要注意としていたわけであるが、まさに予感的中といったところである。

とりあえずは、一昨日に売らされて、昨日に買い戻した連中は、本日の下げにどうしたものやらと悩んでいること間違いなしなわけであるが、この辺は、一日一日の値動きが大きいと、踊らされるという恐ろしい状態なのかもしれない。

ということで、昨日は、まだ怪しい感が漂っていたので、改めての買いは入れなかったが、本日は、7192日本モーゲージサービスを、ひとまずの損切となる処分売りをしていたところである。
一応、処分売りした理由であるが、マザーズ指数が少々暗転気味ということもあり、また、此度の下げ要因の一番とされるのが、この三月のIPOスーパーラッシュによる、資金の移動と推測したからである。

まぁ、長年株をやっているが、今月のラッシュは年末以上の新規上場数となっており、正直ノーマークとしてきた私も唖然とするばかりであった。
これを踏まえると、4月頭あたりまでは、この状態が続くため、ひとまずの直近IPOを処分したというところである。

あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数は下げたものの、任天堂の活躍もあり、不思議とトータル収支は少々プラスとなっており、結果オーライとなっている。

最後に、直近IPO銘柄は買いづらいところであるが、ここから先、どうしたものかと悩みどころである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR