fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は上がらず下がらず

2017/2/22

日経平均株価 19379円 -1円
外国人動向   290万株 買い越し

本日の日経平均は、いつにも増して小動きな展開となり、引けてみれば1円安と微妙な形で終わることとなっている。
とりあえず、日足チャート的には、いつ上抜けを果たすのかに注目が集まりつつも、抵抗線に跳ね返されているといった構図が見て取れるようである。
まぁ、高値圏の膠着なので、特に気にするところでもないと考える。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも前日比ほぼ変わらずとなる+0.9と、相変わらずの微増モードが継続する運びとなっている。
個人的には、マザーズ隊としての参戦もきっちりと果たしているということで、少なからず恩恵には預かっているという状況であるが、結構なハイペースで上がられると、いつ崩れるかと余計な心配も台頭してくるといったところである。

まぁ、そんなところで、本日は本命の3932アカツキが200円安となり、ひとまずの一服となっている。
ただ、6537WASHハウスがこの期に及んで、前日比1120円高となる15%程度上昇したため、トータル収支としては、本日も安泰な一日となったところである。
一応、WASHハウスであるが、昨日までもいい角度で上昇してきたわけであるが、本日の急騰をもって、更に角度がえぐい状態となり、個人的にはこういった急騰をもって終わる可能性もあるとも思っているので、気分としては微妙なところである。

ただ、この銘柄の目標値は最終的には30000円もあるのではないかと、一時的な下げは気にせず、持ち続けたほうが賢明なのかもしれない。
一応、30000円とは書いたものの、20000円までは持ち続けたいところであるが、信用で買っている銘柄でもあるため、途中で膠着モードがくると、どう対応するのかはなかなか難しいといったところである。

さて、本日もトータル収支は上昇となったので、やけくそでマザーズ銘柄を一つ追加購入してしまった。
本日は6532ベイカレントコンサルティングという銘柄であるが、前場に1223円で購入して、きれいに1223円で終わったという結末であった。
まぁ、明日以降期待と言いたいところであるが、信用枠がボコボコ音を立てて膨らんでいるので、まさかの事態が起きるとどうなることやら怖いところである。

最後に、毎度書くことであるが、投資もほどほどにである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR