fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は軟調105円安も、マザーズは上昇前夜か

2017/1/24

日経平均株価 18787円 -103円
外国人動向   450万株 買い越し

本日の日経平均は、円高が影響することもあり、103円安と適度に下げることとなっている。
とりあえずは、急上昇した反動も相応にあると考えるのが普通であるが、まずは18500円までで踏みとどまることができるのかに注目が集まることとなっている。

まぁ、調整的な動きもある程度の日数は必要ということである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは+6と復調の気配が見えることとなっている。
まだ、970前後の膠着状態であることに変わりはないが、明日以降、今年の高値を捉える位置関係にあることも事実であるため、ここからの1000越えは、マザーズ祭りの始まりの序章となる可能性がある。

よくある話としては、祭りが始まったら飛び乗ろうという考え方の人もいそうなわけであるが、実際5%以上1日で上昇してしまうと、よほどの決心がない限り、そこで買おうということにはならず、いくらかの調整待ちに心がシフトチェンジするので、個人的には乗り遅れを恐れるならば、仕込めるときに仕込んでおきたいというところが本音のところである。

多分ではあるが、ここからの上昇モードに乗り遅れると、本当に後悔先に立たず状態となりそうなので、各自、信念をもとに投資していただきたいところである。

あと、3914ジグソーであるが、購入直後すぐに低迷したところであったが、本日は復活の兆しを見せる400円高となっている。
ここからの7500円越えは、AIパワー再燃を期待せずにはいられない場面でもあるので、現状はまさに要注目状態である。

個人的には、世間が注目するAI関連銘柄は、やはり押さえておきたいということで、その本命に3914ジグソーを購入しているわけであるが、6879イマジカロボとともに、AI街道を疾走してほしいところである。

最後に、日経平均は軟調気味だが、調整一巡後は再び急騰の場面も視野に入れ、市況を見守りたいと考える。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR