2013/8/27
日経平均株価 13542円 -93円
外国人動向 140万株 買い越し
米株安と円高により本日は200円を超える下げ幅かと思いきや、昼間にはプラス圏に突入する場面もありよく分からない相場となっていた。
引けにかけてやや下げたが、面白みに欠ける流れとなっている。
現在、空売りをしている立場としては、本日プラス圏で引けると非常に嫌な流れとなるところだっただけに、やれやれという感じである。
逆に明日、再び13500円を割ってくるようだと、下値を模索する可能性が高くなるので、私としては面白くなってくるというものだ。
マザーズも今日は少し下げたが、ここのところ小幅な動きが続いており、そろそろ大きく動く時が近づいているのではないかと勝手に想像している。
たまに話題にするゲーム関連株に関して書いてみるが、本日は3672オルトプラスや3667enishなどが前日比300円以上上げる大幅高を付ける場面があった。
おそらく、最近撃ち落とされていた3675ガンホーが久々に売られすぎたということでの買い戻しに連動したものだと思っている。
しかし、300円程度上げた場面で、ゲーム関連「きたー」っと、早くこの波に乗っていかねばと急いで買うと本日のひけはひどい目に合っている。
このことは、やはり、全体の流れを見極めてのっかっていくことがいかに重要かがわかるというものだ。
もちろん、プロのデイトレーダーさんなどはこういうチャンスをきっちりものにしているのであろうが、私のような短期スイング型だと、「あたた」となっているわけである。
最後に、日経もマザーズも微妙なラインをいったりきたりだが、大きな流れがそろそろ見えてくると思うので、大局を見誤らないようにしたい。
ではまた
日経平均株価 13542円 -93円
外国人動向 140万株 買い越し
米株安と円高により本日は200円を超える下げ幅かと思いきや、昼間にはプラス圏に突入する場面もありよく分からない相場となっていた。
引けにかけてやや下げたが、面白みに欠ける流れとなっている。
現在、空売りをしている立場としては、本日プラス圏で引けると非常に嫌な流れとなるところだっただけに、やれやれという感じである。
逆に明日、再び13500円を割ってくるようだと、下値を模索する可能性が高くなるので、私としては面白くなってくるというものだ。
マザーズも今日は少し下げたが、ここのところ小幅な動きが続いており、そろそろ大きく動く時が近づいているのではないかと勝手に想像している。
たまに話題にするゲーム関連株に関して書いてみるが、本日は3672オルトプラスや3667enishなどが前日比300円以上上げる大幅高を付ける場面があった。
おそらく、最近撃ち落とされていた3675ガンホーが久々に売られすぎたということでの買い戻しに連動したものだと思っている。
しかし、300円程度上げた場面で、ゲーム関連「きたー」っと、早くこの波に乗っていかねばと急いで買うと本日のひけはひどい目に合っている。
このことは、やはり、全体の流れを見極めてのっかっていくことがいかに重要かがわかるというものだ。
もちろん、プロのデイトレーダーさんなどはこういうチャンスをきっちりものにしているのであろうが、私のような短期スイング型だと、「あたた」となっているわけである。
最後に、日経もマザーズも微妙なラインをいったりきたりだが、大きな流れがそろそろ見えてくると思うので、大局を見誤らないようにしたい。
ではまた

スポンサーサイト