fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均はトランプショック以後、最大に下げる

2016/12/29

日経平均株価 19145円 -256円
外国人動向   60万株 買い越し

本日の日経平均株価は、トランプショック以降、初めての大きな下げとなる256円安で引けることとなっている。
日足チャート的には、久々に調整が入ったという感じであるが、今日の下げをもってしても、平均株価は19000円を維持しているので、株とは本当に怖いものだと感じるところである。

まぁ、調整的には19000円を割れて、18500円程度まで下がることが健全と考えるが、本日下げたことで、明日の大納会に、まさかの掉尾の一振があることも意識しておきたいところである。

とりあえず、急騰しすぎていたので、本日の下げは、致し方がないといったところである。

世間では、6502東芝ショックとされているが、東芝のチャートはまさに投資家への裏切りそのものである。

12/15日の高値475円をつけるまで、日々、地味に上昇を重ねてきたわけであるが、まさに3日で185円の下落となり、本日の終値は258円となっている。

東芝といえば、以前は誰もが知る超優良企業であっただけに、日足チャートでもこのような裏切りを演じられると、信用回復もますます遠いのではないかと思われるところである。
とりあえずは、膿を出し切ることが最重要課題なのではと、個人的には考える。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも下げはしたものの、後半微妙に盛り返したことから、小幅下げにとどまり、指数は931となっている。
とりあえず、日足チャート的には崩れていないので、来年に向けてよい形で明日を終えることができるかが注目である。

最後に、持ち株陣はイマイチな年末となってしまったが、何かをきっかけに上昇モードに突入していただきたいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR