fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均株価は高値更新

2016/12/20

日経平均株価 19494円 +102円
外国人動向   110万株 売り越し

日経平均株価は朝から伸び悩むかに思われたが、後場に入ると堅調に推移し、前日比102円高で引けることとなっている。
本日が20日なので、年末20000円の可能性も普通に残っているが、日足チャート的にはそこまでいくと、少々無理があるような形状となるので、個人的には20000円は来年に持ち越しで良いと考える。

日足チャート的には1000円調整の18500円あたりまでは自然にあっても良いと思うが、流れが強いだけにそういうことはあまり考えないほうが無難なのかもしれない。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは少し反発することとなり、チャート的には気持ち反撃となっている。
ただ、940を超えてくるかといえば微妙なところであり、私としては1月末あたりまで、なんとか現状の動きでこう着していただきたいところである。
さすれば、マザーズ隊の道も開けてきそうなところではあるが、いろいろな困難と闘う日々となっている。

その第一困難が、言わずと知れた、7974任天堂がこの期に及んで暴落となり、マザーズ隊資金を目減りさせることとなっている。
一応、任天堂がほどよく1月末あたりに35000円になっていれば、いったん売り払い、マザーズへの引っ越しも辞さないところであったが、なかなか都合の良い展開ともならず、マザーズ隊資金をどうねん出するかが当面の課題となっている。

あと、6079エナリスも、暴落以降は600円台をさまよう話となっており、このめいがらも底辺を模索し続ける中、どうしたもんか悩ましい銘柄となってきた。
こんなことなら、KDDIも中途半端に手を差し伸べてほしくなかったところであるが、大手エナリス関連企業として、エナリスのことをもう少々考えて頂きたいといったところである。

最後に、今年ももう少々であるが、気を引き締めて乗り越えたいと考える。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR