fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

超円安も株価は停滞

2016/12/8

日経平均株価 19273円 +20円
外国人動向   240万株 売り越し

本日は、朝から米利上げが確定したことと、来年こそは米利上げペースが大きくUPするとの観測から、一気に円安が進むこととなり117円台を推移することとなっている。
これを受けて、本日の日経平均も大暴れモードとなるかと思われたが、ここ最近の上昇が祟ってか、前日比小幅高の+20円という結果に落ち着いている。

まぁ、日経平均の日足チャート自体は、いつ一服してもおかしくない状況であったので、本日に19500円を超えるような事態となると、チャートの形状が異様となってしまうため、個人的には大幅高にならなくて良かったと感じている。

とりあえず、気になるのは、トランプ暴落前に95円の円高を予見していた、専門家の面々であるが、私の尊敬するT氏も1ヶ月少々前には95円の円高を予測されていた。
しかして、トランプ大統領決定後、想定外にも円安に振れることとなったわけであるが、そのT氏は、ひとまずは110円まではあると語り、誤差の範囲で112円程度までは許容という感じで書かれていた。
それが今は117円だが、100円当時に円高を信じてFXを仕掛けていたとすると、今頃、大炎上となっていそうなわけであるが、どのくらい仕掛けていたのか興味深いところではある。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも950ベルト地帯を前にこう着感が出始めているが、昨日高値を短期的に上回ると、次のステージに入りそうな気分である。
まぁ、下げても900前後と思われるので、もう一回は下げを待ってもよさそうなところである。

話は変わるが、本日は7974任天堂のスーパーマリオランが発動ということであるが、まさかの400円安で27575円で引けている。
今週頭には、一時30000円を回復しただけに、想定外の失速である。
ただ、ここは下げても27000円近辺と勝手に妄想することとし、そろそろの反転を期待したいところである。

最後に、先日信用買いをしてしまった7745エーアンドデイであるが、地味に上昇しており、ひとまずは安堵といったところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR