2016/11/29
日経平均株価 18307円 -49円
外国人動向 80万株 買い越し
日経平均は、昨日に続き本日も下落となり、49円ながら小幅安となっている。
ただ、2日間通しての下げ幅は、大したレベルでもなく、大慌てするほどのことはない状況である。
一応、日足チャート的には、ここまで一気の上昇であったため、ペースダウンはいたしかたないと感じるところであるが、このまま18000円を割らずに上昇基調を保てるかに注目が入るところである。
まぁ、何度も書くが、調整的には一たび18000円を割ることがほどよい下限を生みそうなところであるが、18000円を割る日が来るのかにも気を付けておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、前日とほぼ変わらずの引け値となっており、相変わらず950あたりの抵抗線が意識される話となっている。
きっかけさえ合えば、このまま一気に打ち抜く可能性もありそうであるが、日経平均が強くとも、イマイチスイッチが入りきれないということで、もうしばらくは950程度までに落ち着くものと考えられる。
あと、私の持ち株陣の一角、元ポケモン隊の6879イマジカロボットがオンスイッチ状態となり、一時700円手前まで急騰することとなった。
イマジカファンの方からすると、このままストップ高もあるかという10時までの動きであったが、10時以降は伸びきれず、結局前日比49円高と、再度のスイッチが入ることはなかった。
一応、上昇要因であるが、本日は話題の映画「君の名は」関連ということで、急騰したらしい。
まぁ、イマジカロボもここまで地味な動きに終始してきたので、たまにはこうしたアグレッシブな動きで、投資家を元気づけていただきたいところである。
それではまた
日経平均株価 18307円 -49円
外国人動向 80万株 買い越し
日経平均は、昨日に続き本日も下落となり、49円ながら小幅安となっている。
ただ、2日間通しての下げ幅は、大したレベルでもなく、大慌てするほどのことはない状況である。
一応、日足チャート的には、ここまで一気の上昇であったため、ペースダウンはいたしかたないと感じるところであるが、このまま18000円を割らずに上昇基調を保てるかに注目が入るところである。
まぁ、何度も書くが、調整的には一たび18000円を割ることがほどよい下限を生みそうなところであるが、18000円を割る日が来るのかにも気を付けておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、前日とほぼ変わらずの引け値となっており、相変わらず950あたりの抵抗線が意識される話となっている。
きっかけさえ合えば、このまま一気に打ち抜く可能性もありそうであるが、日経平均が強くとも、イマイチスイッチが入りきれないということで、もうしばらくは950程度までに落ち着くものと考えられる。
あと、私の持ち株陣の一角、元ポケモン隊の6879イマジカロボットがオンスイッチ状態となり、一時700円手前まで急騰することとなった。
イマジカファンの方からすると、このままストップ高もあるかという10時までの動きであったが、10時以降は伸びきれず、結局前日比49円高と、再度のスイッチが入ることはなかった。
一応、上昇要因であるが、本日は話題の映画「君の名は」関連ということで、急騰したらしい。
まぁ、イマジカロボもここまで地味な動きに終始してきたので、たまにはこうしたアグレッシブな動きで、投資家を元気づけていただきたいところである。
それではまた

スポンサーサイト