fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は18000円目前で小休止

2016/11/17

日経平均株価 17862円 +0円
外国人動向   90万株 売り越し

本日の日経平均株価は、昨日大幅上昇した反動もあってか、前場は小安いゾーンをいったりきたりというところであったが、最後の最後は何とかプラスとなり、前日比ほぼ変わらないという結果となっている。
とりあえず、この水準まで急ピッチで上げてきてるので、日足チャート的には、17500円~17000円程度の調整が入ったほうが自然な感じではあるが、トランプ相場に突入との見方もできるので、安易にポジションを落とすのも難しいところである。

まぁ、現物持ち株勝負の方などは、このまま持ち続ける作戦で良いものと考える。

次にマザーズ指数であるが、日経平均がここまで堅調であった中、日々物足りない動きに終始してきたが、本日も適度に上昇し、920を回復することとなっている。
とりあえず、日足チャート的には、トランプ暴落における先日の局面で、大いなる振るい落としがあったと思われるが、マザーズ銘柄も急ピッチでの上昇に変化しつつあるので、振い落されたままの方も案外いるような気がしてならないところである。

あと、持ち株7974任天堂であるが、先日発表の決算内容はもう一つであったものの、ここにきての円安と、なにかと話題もふりまいているような感じでもあり、投資家たちに何らかの期待を与えているのではないかと感じるところである。
まぁ、そんなところもあってか、本日は26000円を回復してくることとなったので、更なる加速に期待したいところである。

最後に、今回のようなトランプショック時に、下手に動いてしまうと取り返しがつかなくなることもあるので、現物勝負の時には冷静な判断をしなければならないとつくづく感じるところである。
ただ、私の場合、今回は全現物勝負であったので、持ち続ける決断をしたわけであるが、信用取引を何割か組み込んでいたらと思うと、早々に心が折れ、処分売りをしていた公算も高かったであろうと推測されるので、いつもいうことであるが、欲はほどほどの精神で耐え抜きたいと考える。

まぁ、生活に影響のない範囲で投資をするのが一番ということであろう。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR