fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均一時200円以上の上昇も失速

2016/11/11

日経平均株価 17374円 +30円
外国人動向   100万株 売り越し

本日の日経平均株価は、昨日の勢いそのままに、前場17621円まで上昇する場面が見られたが、最後は昨日の反動もあって、失速する話となり、+30円という結果となっている。

とりあえず、日足チャート上であるが、本日直近高値を奪還したということで、比較的安泰と見ておきたいところでもある。
また、トランプ氏がここにきて、紳士的な行動に出始めていることもサプライズとして取られているところもあり、トランプショックから、トランプサプライズへと、市場の見方が変化しつつあるところに注目である。

まぁ、今週は、最悪の事態が来れば、今頃15000円台を浮遊していてもおかしくはないところであったので、トランプショックを考慮すると、日経平均株価は上場の展開であると考える。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは、一転反落し、なんだかんだで弱含んでいる様相である。
個人的には、800あたりが底値近辺と考えるが、下値揉み合いがもう少々続きそうなところである。

さて、そんな中、持ち株陣であるが、6079エナリスが悪決算の影響もあり、本日も結構な値下がりとなってしまった。
個人的には、つい先日、上場維持となったので、相当、経営状態が改善されたのかとも思っていたが、決算において期待を大きく裏切る話となっており、先行きが見通せなくなってしまったところである。

ただ、2営業日適度に下落したので、売るに売れない状況が続くこととなっている。

最後に、トランプ相場と、オリンピック相場が融合して、ここらあたりから日本株も祭りになると考えたいところであるが、来週以降は、トランプリスクも去ったということで注目である。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR