2016/10/20
日経平均株価 17235円 +236円
外国人動向 210万株 売り越し
本日の日経平均株価は、大幅に上昇し236円高と直近の高値引けとなっている。
また、レンジを超えた風に見える日足チャートからは、ここから新たなるスタートが待ち受けているかのような期待を持つことができ、個人的には来月中には18000円を回復するのではないかと考える。
とりあえずは、きっぱりとボックス相場を上抜けしたことで、明日からの本格化に期待したいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様と書きたいところであったが、思いのほか上昇パワーが抑えられ、若干下げる展開となり955で引けている。
一応、日経平均は、私の中では明確な上抜けを果たしたと考えるが、マザーズに関しては、時として、日経平均と逆走した動きになることも案外あるので、今日の下げをきっかけにもうしばらく上値が重い日々が続くかもしれない。
あと、7974任天堂が、新型ゲーム機「NX」の画像を公開ということが材料視され、一時27000円を回復することとなった。
ただ、個人的には、NX自体は前から話題になっていることであり、映像が出るくらいで、今日のような上昇は解せないところであるが、ここ数日任天堂自体の調子が悪かったということで、今日のような些細な話題に便乗して、いくらか値を戻したのではないかと考える。
もう一つ、ポケモン隊の6879イマジカロボットであるが、こちらも任天堂につられて一時678円まで上昇したが、後場には崩れる展開となり引け値は650円となっている。
ただ、ここ数日は堅調に連日上昇しているので、まぁ良しとしたいところである。
最後に、日経平均は上の壁を抜いてきたが、ここで乗り遅れると、新規参戦もつらい話となってくるので、悩んでいる方などは、自分自身に決断をくだすときなのではないかと考える。
それではまた
日経平均株価 17235円 +236円
外国人動向 210万株 売り越し
本日の日経平均株価は、大幅に上昇し236円高と直近の高値引けとなっている。
また、レンジを超えた風に見える日足チャートからは、ここから新たなるスタートが待ち受けているかのような期待を持つことができ、個人的には来月中には18000円を回復するのではないかと考える。
とりあえずは、きっぱりとボックス相場を上抜けしたことで、明日からの本格化に期待したいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様と書きたいところであったが、思いのほか上昇パワーが抑えられ、若干下げる展開となり955で引けている。
一応、日経平均は、私の中では明確な上抜けを果たしたと考えるが、マザーズに関しては、時として、日経平均と逆走した動きになることも案外あるので、今日の下げをきっかけにもうしばらく上値が重い日々が続くかもしれない。
あと、7974任天堂が、新型ゲーム機「NX」の画像を公開ということが材料視され、一時27000円を回復することとなった。
ただ、個人的には、NX自体は前から話題になっていることであり、映像が出るくらいで、今日のような上昇は解せないところであるが、ここ数日任天堂自体の調子が悪かったということで、今日のような些細な話題に便乗して、いくらか値を戻したのではないかと考える。
もう一つ、ポケモン隊の6879イマジカロボットであるが、こちらも任天堂につられて一時678円まで上昇したが、後場には崩れる展開となり引け値は650円となっている。
ただ、ここ数日は堅調に連日上昇しているので、まぁ良しとしたいところである。
最後に、日経平均は上の壁を抜いてきたが、ここで乗り遅れると、新規参戦もつらい話となってくるので、悩んでいる方などは、自分自身に決断をくだすときなのではないかと考える。
それではまた

スポンサーサイト