fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均16500円の攻防続く

2016/10/3

日経平均株価 16598円 +148円
外国人動向   20万株 買い越し

本日は、米株がいくらか上昇したこともあり、日本株も一時200円を超す上昇となった。
ただ、200円を超えた後は、若干下げることとなり、引けてみれば148円高とまずまずの上昇で引けることとなり、またもや16500円を回復することとなっている。

個人的には、クリントン氏が米大統領になった暁には、日本株も上昇基調を強めるのではないかと、都合の良い解釈をしているが、相変わらずの16500円の攻防にそろそろ方向感を示して頂きたいと考えるところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは950の攻防となっており、ここらあたりからの上昇がストップしている状況が続いている。
マザーズ指数に関しても、個人的には上に行きそうな気もするが、970をこえてくると、あらためて上昇基調が意識されるのではないかと考える。

さて、本日の個別銘柄であるが、7974任天堂は先週末に続き、弱さを継続し26500円を割ることとなっている。
ただ、スーパーマリオラン急騰後は、適度な調整が入った形となっているため、26000円は割らないものと思っている。
そろそろ、次なるスイッチが入っていただきたいのであるが、ポケモン急騰の32700円から見ても、ほどよい調整が完了したと見る向きもでき、このまま再度の30000円越えを達成すると、再度の任天堂祭りも普通に考えられるところである。
とりあえずは、期待である。

一方の6079エナリスであるが、こちらは、本日も適度に下げ、またもや900を割っている。
ただ、個人的には、800をひとつのターゲットとしているため、もしも800を割るようであれば、追撃態勢も辞さないところである。
とりあえずは、焦って買いを入れるようなことはしたくない場面である。

最後に、株式環境が明るいのやら、暗いのかよく分からない日々となっているが、中途半端な売り買いは慎みたいと考える。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1315位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
524位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR