fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株243円安 上下動激しい展開続く

2016/9/30

日経平均株価 16449円 -243円
外国人動向   830万株 売り越し

本日の日経平均は、ドイツ銀行問題が再燃したこともあり、またまた200円を超える下落となっている。
ここのところ、なんだかんだで16500円程度には落ち着いているのだが、200円を超える上下動が続く日々となっており、決して安心できる展開とはなっていない。

そんなところで、日足チャート的には16500円を少々割ったということで、ここを下抜けするのかに注目が集まるところであるが、なかなか厳しい展開が続いており、楽観論はなかなか出せない状況である。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも節目となる950を少々割ることとなり、日経平均同様、なかなかボックス圏を抜け出すことができない状況となっている。
とりあえずは、こちらはボックス圏の上側であるだけ少々余裕があるが、日経平均が下を目指す展開になると、マザーズ指数も様相一片の可能性があるので注目である。

一応、本日の7974任天堂であるが、久々に535円安と少しだけ下げたような気分である。
まぁ、日経平均がここまであまりよろしくない中、割合堅調であったので、こういった日がきても特段驚くことではないが、少々、不安は残るところである。

あと、もう一個の注目銘柄6079エナリスであるが、こちらは昨日の上昇分を半分程度かき消す5%程度の下げとなっており、あいかわらず、油断はならない展開となっている。
まぁ、800円まで下げる可能性が、これでまた少し出てきたわけであるが、たいていの場合、我慢の限界を突破し、つい高値でこうにゅうしてしまうこともあるので、用心したいところである。

最後に、ドイツ銀行問題が波及しなければ良いのであるが・・・

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR