2016/8/19
日経平均株価 16545円 +59円
外国人動向 430万株 売り越し
本日の日経平均は、前日比59円高と、比較的小動きに徹することとなっている。
ドル円が、100円前後で、膠着しており、一気に割るかと思えば、日銀パワーらしきものが宿り押し返すといった状況となり、割り込みそうで、なかなか一気に割る状態とはなっていない。
一応、日経平均の日足チャートであるが、今日の安値近辺が短期下トレンドラインが走る位置であるため、もしかしたらここらあたりから切り返すことになるかもしれないが、何気に上向き三角の持ち合いとなっているところに注目である。
まぁ、個人的には、あまり上向き三角の上抜けにより大儲けしたことはないので、どちらかといえば嫌な予感が燻るわけであるが、なんとか17000円を抜けてほしいところではある。
次にマザーズ指数であるが、こちらはここの所下げた影響もあり、前日比ほぼ変わらずの小幅高で引けている。
まぁ、日足チャートを見る限りは、やはり900円が熱いラインなので、ここを割り込むかどうかに注目したいところである。
最後に、ポケモン隊はすっかりと忘れ去られそうであるが、任天堂にはそろそろ本気の戻りを試して頂きたいところである。
それではまた
日経平均株価 16545円 +59円
外国人動向 430万株 売り越し
本日の日経平均は、前日比59円高と、比較的小動きに徹することとなっている。
ドル円が、100円前後で、膠着しており、一気に割るかと思えば、日銀パワーらしきものが宿り押し返すといった状況となり、割り込みそうで、なかなか一気に割る状態とはなっていない。
一応、日経平均の日足チャートであるが、今日の安値近辺が短期下トレンドラインが走る位置であるため、もしかしたらここらあたりから切り返すことになるかもしれないが、何気に上向き三角の持ち合いとなっているところに注目である。
まぁ、個人的には、あまり上向き三角の上抜けにより大儲けしたことはないので、どちらかといえば嫌な予感が燻るわけであるが、なんとか17000円を抜けてほしいところではある。
次にマザーズ指数であるが、こちらはここの所下げた影響もあり、前日比ほぼ変わらずの小幅高で引けている。
まぁ、日足チャートを見る限りは、やはり900円が熱いラインなので、ここを割り込むかどうかに注目したいところである。
最後に、ポケモン隊はすっかりと忘れ去られそうであるが、任天堂にはそろそろ本気の戻りを試して頂きたいところである。
それではまた

スポンサーサイト