2016/8/10
日経平均株価 16735円 -29円
外国人動向 930万株 買い越し
本日は、ドル円がまたまた円高方面に推移し、前日比1円ほど円高となっていた。
通常であれば、200円以上の下げで株価も応戦するのが普通であるが、本日は29円安と思いのほか堅調となっている。
一応、昨日、一昨日と、株価は合わせて500円程度上げていたので、本日の円高は、通常であれば、間違いなく日本株に惨事となる事態であったが、日銀くじらが発動というコメントがネットに流れており、日本株を下支えしているのではないかとの観測が見られることとなっている。
一応、日足チャートは、引け値が前日比29円安ということで、特に異常はないところである。
ただ、私のポケモン隊は、決算が終わった、2702マクドナルドと6879イマジカロボが大幅に下げてしまったが、個人的には両者ともいうほど悪くはなく、見方によっては良いとの判断を下すこともできそうなので、引き続きポケモン隊メンバーとして、持ち続ける方針である。
次に、マザーズ指数であるが、本日は12ほど上昇したものの、日足チャート的には特に大きな変化があった風には見えない。
個人的には25日移動平均線を明確に抜けることで、次のステージに入るのではないかと感じているので、940あたりまで復活すると、展開が変わる可能性があるので、注意が必要である。
最後に、日本人にはなじみのない山の日ということで、明日はお休みらしいから、例年より長い夏季休暇をどの企業も取るような感じである。
まぁ、任天堂も9月以降ビッグニュースがいろいろありそうなので、8月は適当に日柄を稼いで調整していただきたいところである。
それではまた
日経平均株価 16735円 -29円
外国人動向 930万株 買い越し
本日は、ドル円がまたまた円高方面に推移し、前日比1円ほど円高となっていた。
通常であれば、200円以上の下げで株価も応戦するのが普通であるが、本日は29円安と思いのほか堅調となっている。
一応、昨日、一昨日と、株価は合わせて500円程度上げていたので、本日の円高は、通常であれば、間違いなく日本株に惨事となる事態であったが、日銀くじらが発動というコメントがネットに流れており、日本株を下支えしているのではないかとの観測が見られることとなっている。
一応、日足チャートは、引け値が前日比29円安ということで、特に異常はないところである。
ただ、私のポケモン隊は、決算が終わった、2702マクドナルドと6879イマジカロボが大幅に下げてしまったが、個人的には両者ともいうほど悪くはなく、見方によっては良いとの判断を下すこともできそうなので、引き続きポケモン隊メンバーとして、持ち続ける方針である。
次に、マザーズ指数であるが、本日は12ほど上昇したものの、日足チャート的には特に大きな変化があった風には見えない。
個人的には25日移動平均線を明確に抜けることで、次のステージに入るのではないかと感じているので、940あたりまで復活すると、展開が変わる可能性があるので、注意が必要である。
最後に、日本人にはなじみのない山の日ということで、明日はお休みらしいから、例年より長い夏季休暇をどの企業も取るような感じである。
まぁ、任天堂も9月以降ビッグニュースがいろいろありそうなので、8月は適当に日柄を稼いで調整していただきたいところである。
それではまた

スポンサーサイト