2016/8/4
日経平均株価 16254円 +171円
外国人動向 140万株 売り越し
本日の日経平均は、個人的な抵抗線と見ていた16000円を一時割り込むこととなり、どうなることかと思われたが、後場強い動きがどこからともなくやってきて、引けてみれば前日比171円高となっている。
一応、日足チャートであるが、下ひげが長めの日足となっており、もしかしたら本日の16000円割れが、当面底として意識されるかもしれないところとなっており、買い方にとっては悩ましい位置まで下がったと言えるのではないかと感じている。
まぁ、個人的にはドル円がなんとか100円割れを起こさずに持ちこたえれば、この辺りからの反撃があっても普通におかしくないものと考えるため、ここからの展開には期待したいところである。
とりあえず、ポケモン隊銘柄の7974任天堂であるが、日経平均に連動して、なんとかプラス引けとなり個人的にはヤレヤレといった感じであるが、他の持ち株ポケモン隊は軟調な展開であったため、あまり喜びもないところであるが、世間的には、ポケモン評価はどちらかというと◎になっているようなので、辛抱して持ち続けたいと考える。
次にマザーズ指数であるが、本日日経平均が上昇してきたことから、マザーズ指数も追随するかに思われたのだが、微妙に下げて引けることとなり、相変わらず暗雲モードからは抜け出すことができていないように感じるところである。
一応、個人的には、800割れを希望するところであるが、週足、月足のチャートを見ると、900あたりを底に反転しても、割合普通な形であるので、この辺からは己の欲との戦いとなるわけである。
まぁ、私はポケモン隊なので、マザーズ隊にはイマイチなれそうにないところなので、マザーズに関しては傍観をもう少々続けることになりそうなところである。
最後に、本日のような展開も一喜一憂しやすいところではあるが、ある程度信念をもって参戦していないと、往復パンチを食らうことになるので、注意されたいところである。
それではまた

日経平均株価 16254円 +171円
外国人動向 140万株 売り越し
本日の日経平均は、個人的な抵抗線と見ていた16000円を一時割り込むこととなり、どうなることかと思われたが、後場強い動きがどこからともなくやってきて、引けてみれば前日比171円高となっている。
一応、日足チャートであるが、下ひげが長めの日足となっており、もしかしたら本日の16000円割れが、当面底として意識されるかもしれないところとなっており、買い方にとっては悩ましい位置まで下がったと言えるのではないかと感じている。
まぁ、個人的にはドル円がなんとか100円割れを起こさずに持ちこたえれば、この辺りからの反撃があっても普通におかしくないものと考えるため、ここからの展開には期待したいところである。
とりあえず、ポケモン隊銘柄の7974任天堂であるが、日経平均に連動して、なんとかプラス引けとなり個人的にはヤレヤレといった感じであるが、他の持ち株ポケモン隊は軟調な展開であったため、あまり喜びもないところであるが、世間的には、ポケモン評価はどちらかというと◎になっているようなので、辛抱して持ち続けたいと考える。
次にマザーズ指数であるが、本日日経平均が上昇してきたことから、マザーズ指数も追随するかに思われたのだが、微妙に下げて引けることとなり、相変わらず暗雲モードからは抜け出すことができていないように感じるところである。
一応、個人的には、800割れを希望するところであるが、週足、月足のチャートを見ると、900あたりを底に反転しても、割合普通な形であるので、この辺からは己の欲との戦いとなるわけである。
まぁ、私はポケモン隊なので、マザーズ隊にはイマイチなれそうにないところなので、マザーズに関しては傍観をもう少々続けることになりそうなところである。
最後に、本日のような展開も一喜一憂しやすいところではあるが、ある程度信念をもって参戦していないと、往復パンチを食らうことになるので、注意されたいところである。
それではまた

スポンサーサイト