fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

任天堂ストップ安 ポケモン隊急落

2016/7/25

日経平均株価 16620円 -6円
外国人動向   410万株 買い越し

まず、本日の日経平均株価であるが、小幅な動きに終始し引けてみれば、前日比-6円であった。
円安がポチポチ反撃傾向であったので、200円程度の上昇を期待したところであったが、ここ最近の急騰ぶりに最後は力尽きているというところである。

まぁ、個人的には、日経平均はどうでもよいのだが、先週、かじ取りを果たしたポケモン隊が、ストップ安暴落に見舞われ、個人的な懐は嵐が吹くこととなっている。

まず、ポケモン銘柄筆頭の7974任天堂であるが、前日比5000円安となるストップ安となり23220円となっている。
急落の理由であるが、ポケモンGOにおける大儲けが大してできないとの、本丸IRとして出てしまったために、失望売りとなったようである。
ただ、この件に関しては、ポケモン相場が始まって、もれなく楽天ニュースで配信されていたので、「今更暴落?」と、少々戸惑うこととなっているが、一応、正式発表ということで、事は重大と市場がとらえたのかもしれない。

また、第二本命の2702マクドナルドであるが、こちらも11.6%の急落となっており、明らかに任天堂の煽りを受けての暴落となっている。
ただ、マクドナルドの場合、ポケモン相場が2800円程度からの始まりなので、それをスタートとするならば、20%も上昇していないこととなり、下げすぎだろといった印象を受けているところである。
なお、個人的には、マクドナルドは、これだけポケモン熱が過熱していると、本当に集客に大きく影響すると思われるところであるが、思いのほか評価されていないことに少々戸惑いを感じるところである。

あと、サノヤスとかイマジカロボなどもストップ安となっており、個人的には、結構いい買い場が到来したのではないかと考える。
ただ、任天堂で深手をおってしまったため、新たなる買いとなると少々勇気がいる話となるため、追撃はどうしたものかと悩み中である。

一応、この度は、空売り隊と違って、現物ポケモン隊なので、世の中的にポケモン報道爆裂中ということもあり、損切りなどはしなかった。

まぁ、任天堂に関して言えば、25日移動平均線が走る、20000円ラインを本命に18000円あたりまでは日足チャート上下げる可能性があるが、放置プレイで乗り越える作戦である。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは特に異常なしというところで、少し上昇して引けている。

最後に、任天堂に限っていえば、この私自身も業績に反映されるものやらどうやら微妙と思われるところであるが、数日後の決算にわずかな期待をしたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR