fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

任天堂急落 チャンス到来か?

2016/7/20

日経平均株価 16681円 -41円
外国人動向   600万株 買い越し

本日の日経平均は、久々にマイナス引けとなり、41円安となっている。
ただ、ここまでの急騰ぶりを考えると、200円以上下げても特に問題ないと思われることから、少々物足りない下げ幅となっている。

一応、日足チャート的には、すっかりとイギリス前水準を回復しているので、もう強気でも良いと見ることとした。

ということで、ポケモン関連の筆頭7974任天堂を買わずに傍観することとした。
任天堂に限れば、希望値が25000円なので、とりあえず今日は買う作戦を取らなかったが、明日は25000円まで下げなくとも、買いの算段で臨みたいと考える。

まぁ、任天堂は、なんだかんだで短期間で倍以上になってしまったので、今日の水準では買いづらいということであるが、なんとかもうひと下げを希望したいところである。

そうこうしているところで、何気にマクドナルドがポケモン関連というニュースを目にすることとなった。
よくよく見ると、ポケモンゴーの配信に関し、マクドナルドが店舗を提供するとのことである。

ということは、素人の安易な発想的には、マクドナルド近辺でポケモンキャラが発生し、ポケモンハンターのお客様が疲れたところでマクドナルドで一休みという構図ができあがり、マクドナルドの売り上げに大きく貢献するのではないかという、誰でも思いつくような発想をしたところで、マクドナルド株をいくつか買うこととした。

まぁ、マクドナルドはポケモン関連ということであるが、昨日からのスタートなので、まだポケモン関連の中ではそれほど上昇していないことも買いやすかったというところである。

一応ではあるが、個人的には、ここからポケモン関連包囲網を築き、ポケモン隊としての道を歩むことを志すこととした。
まぁ、明日が勝負である。

次に、マザーズ指数であるが、日経に比べると安定度に欠く展開が続いている。
まぁ、任天堂関連が資金を全部持っていってしまっているので、こういうマザーズ以外に大きな主役が出てくると、マザーズにはきついということである。

とりあえず、任天堂には年末程度までは頑張っていただき、晴れてマザーズ隊にシフトチェンジしたいと考えるところである。

最後に、リオオリンピックが始まり終了すると、次はいよいよ東京五輪である。
サイクル的には、五輪前には大きな株価の山が来ると思っているので、こうなった以上、イギリス問題は忘れて、晴れてポケモン隊として資金を回復させたいところである。

明日、もう一段大幅に下げてくれると、非常に買いやすくなるのだが、逆に今日の下げで調整終了ということも念頭に入れ、買いの決心を揺るがないものにしたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR