fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

ドル円100円 日本株15000円割れ 間近

2016/7/8

日経平均株価 15106円 -169円
外国人動向  160万株 買い越し

本日の日経平均は、朝から100円以上高くなる場面も見られ、この3日間下げたことで反撃に出るかと思われた。
しかして、10時を回ってくると雲行きは怪しいほうに転換してしまい、引けてみれば逆にマイ転の169円安となっている。

まぁ、ドル円が再び100円割れ直前まで伸びたので、しょうがないところではあるが、これにて一転4連敗の日本株である。

一応、米雇用統計が本日夜発表なので、来週に向け嫌な予感しかしないわけであるが、個人的にはまたも空売りを追加する運びとなってしまった。
とりあえず、昨日の段階で、資金における8割程度を空売りに回していたので、もういいだろうとの思いはあったわけであるが、某銘柄の日足チャートを見ていると、下抵抗線を割ってくると一気に崩れそうな予感が働いてしまったため、気が付くと追撃空売りと自制が効かない状態となっていたわけである。

まぁ、イギリスに関しては、今回のEU離脱を受けて不動産バブルがはじけるとかどうとかで、俄然明るい話は出てこないわけであるが、そういうことであれば空売りパワー増強と単純な発想で動いているところである。

とりあえず、現時点で私が恐れるのは、日銀の緩和砲であるが、以前のパワーはないにしても、500円程度の上昇は一撃であり得るので、短期的には嫌なイベントである。
現時点での悩みとすれば、緩和砲前にひとたび買い戻すか否かといったところであるが、もう少々、考えたいところである。

次に、マザーズ指数であるが、昨日1000を割ったところで、本日も弱い動きが継続となり、指数は17下げることとなっている。
個人的には900を再度割ってくるようであれば、加速度的な下げが襲うと見ているので、1日2日下げたからと言って、安易に買いに走るのは危険行為と考えるところである。

まぁ、相場の空気はとてもではないが明るいとはいえないので、もう少々は空売り隊としてまい進したいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
657位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
306位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR