fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数 後場急落

2016/5/16

日経平均株価 16466円 +54円
外国人動向   270万株 売り越し

まず日経平均であるが、政策期待もあってか後場には200円以上高値を付ける場面も見られた。
ただ、14時前から急落に転じ、引けてみれば54円高とお祭り引けとはならなかった。

個人的には、米株が適度に下げていたので、200円程度下がるのではないかと思っていたが、想定外に高値圏で推移したことに違和感を覚えることとなったが、最後はつじつまが合ったという感じである。

一応、米株も18000円を超えれないことがはっきりしつつあり、ここからもう一段どころか2段下げてもおかしくはないので、日本株も政策期待だけで、安易に飛びつくのも危険といったところである。

次に、マザーズ指数であるが、JIG-SAWやそーせいグループなど、ここまでの主役銘柄が相次いで大幅安となり、久々に大荒れの-81となっている。
ここから、1100を割ってくるようであれば、ダブル天井をつける形となり、日足チャートとしては危険な形となるので、1000を割ることも視野に入れなければならなくなる。

マザーズ銘柄に関して言えば、ここまで破竹の上昇を3ヶ月やってのけただけに、明日以降に危険な空気が流れることとなっている。

中には、上がり続けるマザーズ銘柄に業を煮やし、仕掛けた方も案外いるのではないかと思われるが、やはり株とはいつかこんな日が来るものと、相場が決まっているようである。

最後に、個人的には参戦していないモードが少々続いているので、バタバタしないで済んでいるといった感じであるが、もう少々下げるのを見守りたいと感じるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR