fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

ドル円110円回復 日経平均17500円回復

2016/4/22

日経平均株価 17572円 +208円
外国人動向   700万株 売り越し

本日の日経平均は、米株安を受けて朝から150円程度安い場面もみられたが、後場に入るとドル円がいきなり110円ゾーンを回復することとなり、日経平均も続けと言わんばかりに上昇する話となり、引けてみれば208円高となっている。

一応、日足チャート的には18000円が視界に入ってきているわけであるが、やすやすとここをクリアしてくるかどうかとなると疑問は相変わらずわき続けることとなっている。

まぁ、個人的には、つい先日まで空売り隊であったわけであるが、ぎりぎりのところで大惨事を回避することとなっている。
もっとも少しは赤字となったので、誉められた話でもないが・・・

しかして、日経平均の動きを見ていると、特に理由もなく大きく振れるので、先日の私のように往復びんたを食らう話になりがちであるが、一般庶民の投資家で目先に左右されている方々がどのくらいいるのだろうと思うと、日本株に対しての魅力が薄れてくるというところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも朝から大幅安となり前日比-45を一時記録している。
ただ、短時間の調整に終わる話となり、引けにかけてはきっちりともどしてきており、終わってみれば、前日終値とほぼ近い水準まで回復することとなっている。

日足チャートを見れば、永遠に上昇基調なので、便乗気分をもってすればたやすい相場なのかもしれないが、少し株をかじっているものからすると、短期間の2倍上昇はまさにバブルと感じるところであり、おいそれと便乗もできないといったところである。

最後に、空売りの呪縛から何とか逃げることで精一杯な今週半ばであったが、ここのところは振り回されっぱなしである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR