fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

熊本大地震も経済は混乱なし

2016/4/15

日経平均株価 16848円 -63円
外国人動向   1740万株 買い越し

昨晩、熊本県で震度7の大地震が起きることとなり、いろいろな方が大きな不安を抱えることとなったが、日本経済を表す日本株は、特に異常もなく、63円安と小幅な下げにとどまっている。

個人的には、昨晩の段階では、熊本大地震と、日経平均の異常な2日間の上昇から、500円を超える下げもあり得るのかもしれないと思っていたが、思いのほか日本株は底堅く、少々のことでは下げないような感覚となっている。

ただ、日足チャートを見ると、17000円前後は、上値が意識されるところでもあるので、この辺りからの大きな上昇はなかなか難しいのではないかと感じるところである。

次に、マザーズ指数であるが、今日も上昇し、何故にここまで上昇するのか不思議な気分が続くこととなっている。
日足チャート的には、いつ急落が起きてもおかしくなさそうではあるが、入りそびれたものからすると、完全にお手上げなチャートとなっている。

2月に起きた急落から、まだ2ヶ月ほどしか経っていないわけであるが、あの暴落はなんだったのかと頭を傾げるところである。
実際、2月の暴落時も相当騒がれてはいたが、900あたりから660程度までの下げの範囲であったので、値幅は140ほどであった。
今回の上昇は、その660程度から現在1114なので、450程度上昇することとなっており、数値にして3倍以上となっている。

不思議なことに、下がっているときは、このあたりで底という言葉がよく聞かれたが、現在の上昇については、このあたりで天井という言葉もあまり聞かれないので、まったくもってよく分からない相場が続いていると言えそうである。

最後に、日本株には振り回され気味で、なかなか都合の良い展開にはならないが、閃きを待つしかないと考える。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1169位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
470位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR