fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

昨日と似たような展開 振い落して幾分戻す

2016/3/9

日経平均株価 16642円 -140円
外国人動向   430万株 売り越し

本日は、またまた為替に振り回される展開となり、朝から300円近く下げる場面も見られた。
円高が112.5円程度まで進んだことが原因であるが、昨日と同じような展開となり、安値を付けた後は地道に反撃の流れとなり、最終的には-140円安とよくある下げ幅で終わっている。

ただ、2日間続けてこのような展開になると、合算地では300円近い下げ幅となっており、あまり心地がよいものではない。
中には、まだ先般の暴落後遺症が残っている方もおられるのではないかと思うが、適度に大きく下げる場面が発生すると、ひとまず逃げたいという衝動も発生するため、右往左往する羽目になりがちとなる。
往復パンチは、くらわないようにして頂きたいところである。

また、気まぐれ大勝負銘柄7261マツダも四季報先読み速報が影響してかどうかはわからぬが、61円安と、ますます面白くない流れとなっている。

3月決算に向けて、ここらあたりから反撃に出て頂きたいところではあるが、少々正念場といったところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも最近は日経平均に連動するかのような動きとなっており、適度に下げて幾分戻すといった流れとなっている。
まぁ、日足チャート的には、相変わらず高値圏にあるので、買い勝負の衝動に走る気分ではないが、ここらあたりから崩れるのか注目されるところである。

最後に、日経平均も17000円を抜けてくるのか注目されるところではあるが、あいかわらず、本当の意味での大勝負は、なかなか仕掛けづらいといったところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR