fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

円高につき振らされる一日

2016/3/8

日経平均株価 16783円 -128円
外国人動向   430万株 売り越し

本日の日経平均は、適度に円高となったこともあり、一時340円程度値を下げる話となり、一般投資家を再び悩ませる展開となっていた。
個人的にも、最近買い勝負に転換したということで、あまり面白いとはいえなかったが、とりあえず、引けまで待ってみようという作戦に出ることとした。

そうしたところ、前場引け辺りから、反撃に転じることとなり、引けてみれば128円安と、下げ値においては良くある話で引けることとなっている。
まぁ、前場のナイアガラ状態を見ている限りは、一般投資家は悪夢がよみがえりそうなところでもあったが、終わってみれば振るい落としのような展開だったわけである。

中期的な流れは、決算月ということもあり、上げ潮的かとも感じるが、一日一日の上げ下げに一喜一憂していると、まさに振り回されるのみとなってしまうので、ある程度の相場観をもって臨まないと、苦戦は必至なところである。

というような感じで、個人的には、傍観を貫くこととなっている。

一方マザーズ指数も、前場まさかの900割れをすることとなり、マザーズ非常事態宣言が発動するかに思われたが、日経平均同様、後場は強めの流れとなり、指数は-17とそこまで大荒れとはならなかった。
しかしながら、マザーズ指数においては、ここまで一方的に上昇されると、今日程度下がったとしても、まだまだ高値圏と感じるところであるため、まだまだ買い気分に転換とはならないところである。

最後に、今週はやや一服的な動きとなりそうであるが、3月株高に期待したいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1169位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
470位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR