fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均16000円モード継続中

2016/2/25

日経平均株価 16140円 +224円
外国人動向   140万株 買い越し

本日の日経平均株価は、224円高と再び16000円を回復することとなっている。
これにて、2/15日の1070円上昇以降は、まさかの16000円膠着モードが継続することとなっている。

昨晩は、為替が111円ちょうどあたりまで円安が進行したので、私の中では、ハリケーンモード突入を覚悟することとなっていた。
もっとも、プチ空売り隊なので、覚悟というよりは期待というほうが正しいところではあるが、朝になると再度112円回復となり、とりあえず、危険な動きは回避することとなっている。

おそらくではあるが、株をされている方のほとんどが、為替動向も気にされているとは思うが、昨晩のように下に抜けたふりして戻されると、結構、たまったものではないので、実際、どう対処して良いやら分からない方も多かったのではないかと感じている。

まぁ、個人的にも本日112.6円まで急回復したので、115円まで再度戻るのかなどと余計な心配もしたりするわけであるが、短期的には難しい局面となっている。

ただ、膠着モードも早8営業日経過しており、そろそろどちらかに動くのではないかと感じ、その日を待ちたいと考えるところである。

次に、マザーズ指数であるが、日足チャートを見る限りは、まさにダイナミックで、拡大しながらのジグザグ攻撃となっている。
一応、850あたりが上トレンドラインの位置するところなので、ほぼ目標を達成したと言えそうな水準まで戻したことになりそうである。
本音を言えば、マザーズ空売りを仕掛けたいところではあるが、マザーズ銘柄は、まさかの急騰があるので、空売りをするには非常に勇気がいる市場である。
私が、空売りをする際は、基本一部銘柄がメインなところではあるが、マザーズ空売りで失敗したときの恐怖は、なんとなく想像できるからである。

最後に、そろそろ3月相場ということで、配当シーズンとなってくるわけであるが、これはこれで、空売り隊からすると、嫌な月でもあるので、いいところ買い戻しておきたいというところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR