fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均堅調推移 マザーズ指数も800越え

2016/2/22

日経平均株価 16111円 +143円
外国人動向   210万株 売り越し

本日は朝から少し円高だったこともあり、日経平均株価も150円以上値を下げる場面が見られた。
しかして、もれなく堅調推移に移行することとなり、引けてみれば143円高と、空売り隊からすると痛い展開となっている。

とりあえずは、本日も値幅的には350円以上あり、ジェットコースター相場は相変わらず継続中といったところである。

まぁ、現在は為替連動相場ともなっているところもあるので、為替が現在の113円あたりから、どの程度まで回復するかが今後のカギを握っているものと見る。
一応、個人的にはドル円113円が一つのカギと見ているので、ここを明確に超えたとみなされる、113.3円程度まで円安が進行すると、空売り隊もひとまず解約したくはなってくるが、現状の空売りは継続中といったところである。

次に、マザーズ指数であるが、連日の炸裂となっており、本日は+29と大幅に上伸することとなり、再び800を超えてくる話となっている。
こうなってくると、上トレンドラインが位置する850あたりが意識されることとなるが、この水準に達した際に新興銘柄空売りを仕掛けるか悩みどころとなってくる。
個人的には、本日の水準でも戻りすぎと感じるところではあるが、すぐ真上に上トレンドラインが来ていることを考慮すると、ここらあたりまでの戻りも意識したほうが無難と感じるところである。

ただ、2/12日につけた664からの戻りペースとしては急ピッチなところもあるので、ここからの買いは、間違ってもしたくないというところである。

最後に、日本株もここ数日、落ち着きをみせているので、あまり面白い展開ともいえないが、まだ日本株を取り巻く悪材料もなんら解決していない状況でもあるので、とりあえずは空売り視線で対応したいと考える。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR