fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均一時320円高も引けは32円安

2016/2/16

日経平均株価 16054円 +31円
外国人動向   340万株 売り越し

本日の日経平均は一時320円高まで上昇する場面が見られたが、ラスト20分程度あたりから急速に値幅を縮めることとなり、引けてみれば31円高と、前日比ほぼ同じ水準で引けることとなっている。

個人的には、本日の上ひげにはあまり良い印象も持っていないため、今日の高値をもって、ひとまずのリバウンドが完了したことも意識したいところである。
ただ、そうはいっても、16500円に達することはなかったため、追撃空売りまではできなかったというところである。

とりあえず、2日間上昇したので、明日以降が真価を問われる流れとなりそうであるが、あまり楽観視するのもどうかと感じる次第である。

まぁ、中には、昨日の上昇をもって、1番底をつけたという専門家の方もいるようであるが、一言だけ言いたいことがある。
1月につけた16000円の時、一番底をつけたといってませんでしたか?と・・・
一応、ちょこっと反撃に出ると、そのようなコメントを出したくなる気持ちも分からないではないが、プロの専門家が、短期の動きに翻弄されると、その専門家予想の信頼度もあったものではないといったところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも大きく上昇する場面があり、一時748まで回復し個人的なリバウンドゾーンとなる750をほぼ達成することとなっている。
これをもって、マザーズもリバウンド終了と見ることもできるが、日経平均同様2日間のリバウンドなので、リバウンドの日柄としてはイマイチ物足りない感がある。

最後に日本株に関して言えば、このあたりからのもうひと伸びがなければ、時期、下に向かう圧力が強くなると思われるので、ここは用心して各自戦略を立てて頂きたいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR