fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は反落114円安

2016/2/2

日経平均株価 17750円 -114円
外国人動向  930万株 買い越し

本日の日経平均は、久々に円高に為替が振れたこともあり、朝から安く始まることとなっている。
ただ、最近大きく上昇していたことも考慮すると、割合自然な成り行きという感じではあるが、日銀緩和砲のパワーがまだ数日しか経っていないこともあり、もうひと上げ程度はあるものとして、みておいたほうが良いかもしれない。

一応、個人的には戻りの上限を19000円程度とし、本命ラインは18500円前後なのではないかと考える。
ということで、間違っても速攻の20,000円回復はありえないと日足チャート上からは読み取っているが、読者の皆さんも各自予想を立てて頂きたいところである。

次にマザーズ指数であるが、本日、前場引けには878まで上昇する場面も見られ、個人的には「上げすぎでしょう」ゾーンに突入してしまったわけであるが、それを察知してか知らず、後場は、前日引け値程度まで下落することとなり、気持ち上ひげをつける865で引けることとなっている。

とりあえず、上ひげがついたということで、市場参加者からすると、この辺りを一つの上限として考えているのかもしれない。

まぁ、日経平均株価も新興株も、1月中盤までに起きた暴落による下げすぎ感が、すっかり消えてしまったので、ここから再度の下落に突入すると、本気下げも意識しなければならないと考えるところであり、そうなると14000円程度も意識しなければならないのではないかと思っている。

私としては、今の時点で14000円気分が少なからず心に宿っているので、なかなか新規の買いを仕掛けたいという気分にはならないが、流れがどう変わるのかを見極めていきたいところではある。

最後に、日銀もやっていることが正しいかどうかといわれると定かではないが、今後はしばらくおとなしくしていただきたいといったところである。

それではまた




スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR