fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均17000円回復!今月2度目の上昇

2016/1/19

日経平均株価 17048円 +92円
外国人動向   590万株 売り越し

本日の日経平均株価であるが、朝から100円以上上昇したり、100円以上下降したりを繰り返し、相変わらず迷いが見える動きとなったが、最後は何とか17000円を回復し、久々の上昇を記録することとなっている。

まぁ、今月はやっと2回目の上昇ということで、特段感激もないわけであるが、とりあえずは17000円を意識する状態となっている。

ただ、個人的には短期上トレンドラインを回復していないことから、まだ攻めるにあたっては時期尚早と感じているわけであるが、仮に短期上トレンドライン当たりとなる17300円あたりを超えてきても、外部環境に明るい兆しが見えない限りは、勝負のためのINもかけづらいといったところである。

とりあえずは、ここまで、急降下で下がってきていたので、少しは反撃があってもおかしくないところなので、各自、少し先の株価を想定して、INするしないを判断されたいところである。

次に、マザーズ指数であるが、昨日の長い下ひげパワーが発揮することとなり、+12と800目前まで反撃することとなっている。
ただ、個人的には、昨日の下ひげの割には、そこまで盛り上がらなかったと感じるところであり、こちらも日経平均同様、短期上トレンドラインの回復も果たしていないことから、特段何かを仕掛けるという気分にはなれなかった。

まぁ、これにて、昨日つけた750あたりを下回る話が出てくると、700割れも現実的なところとなってくるので、まだまだ油断はできない相場が続くこととなっている。

次に、本日は、先日売り払った7779サイバーダインがどういうわけか適度に暴落することとなり、売り逃げ作戦が気持ち功を奏した形となっている。一応、1880円で売り抜けているので、本日の1769円引けは、とりあえず、売っておいてよかったという話となっているが、ここからのもう一段の下げは、やはり全体相場に相談しつつといったところであろう。

一応、本日は、自動車メーカーによる介護ロボット参入が話題となったことで、サイバーダインに悪影響が出たようである。

最後に、日本株は本日は上昇したものの、まだまだ海外情勢に巻き込まれやすいとはいえるので、個人的にはしばらく冬眠モードを継続して、機が熟するのを待ちたいと考えるところである。

まぁ、あせりは禁物といったところかもしれない。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR