fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均適度に反発もまだ油断できない位置

2015/12/7

日経平均株価 19698円 +193円
外国人動向   270万株 売り越し

先週末に、ECBショックで大きく下げた日本株であったが、本日は米雇用統計と米株高を好感し適度に反発することとなっている。
ただ、前場に300円程度高い場面があったことを考えると、最後はやや伸び悩み、結局200円上昇もならず、193円高となっている。

一応、日足チャート上であるが、先週末の窓を埋めて、再び20000円を奪還すると、非常に強いと相場とみなされ、ここから先が楽しみな展開となりそうであるが、逆に先週末の下値となる19400円程度を下回ってくると、下げが大きく加速する可能性も出てくるので、相場の流れを見極めるには絶好の位置ではないかと考える。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは一たび入った上昇スイッチが継続することとなり、大幅高を演じ900を超える話となっている。
個人的には、マザーズ隊と胸を張るほどマザーズ銘柄を持っていないのが残念ではあるが、持ち株唯一のマザーズである7779サイバーダインと6029アトラには張り切っていただきたいところである。

とりあえず、先週末の大きな下げは非常に危険になる可能性も感じたわけではあるが、つい先日の中国ショックよりは悪材料レベルが非常に小さかったため、持ち株続行を決意したところである。

先週末に売られた方が決して間違った行動とも思えないが、株の世界とは、やはり結果論なのかもしれない。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR