fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は20000円を目指し大きく続伸

2015/11/9

日経平均株価 19642円 +377円
外国人動向   130万株 買い越し

本日の日経平均は、米雇用統計の結果を受け大きく円安となったことも背景に、大きく上昇することとなっている。
これにて、当面の抵抗ラインと見られていた、19200円程度を確定的に超えてきたため、ここから更に年末に向けて大きく上昇し、2000円を捉えるかの動きとなってきている。

ただし、私の持ち株陣郵政三兄弟は、大きく下落し、気分的には浮かれている場合でもない状況である。
まぁ、7181かんぽ生命の貯金が大きいので、そこまで卑屈になる必要もないところであるが、7182ゆうちょ銀行に関しては、上場時の初値を割る展開となっており、現時点では赤字ゾーンとなっているところである。

とりあえずは、上場三日目以降は、郵政組も低迷モードなので、明日あたりから張り切っていただきたいというところである。

次に、マザーズ指数であるが、本日も弱含みの展開が続いており、必ずしも日経平均の流れを汲んでいる状況とはいえないところである。
一応、マザーズ隊勝負のために、郵政勝負も現金の半分程度にとどめているところであるが、肝心のマザーズ指数にスイッチが入らないことには、勝負にいきづらいところである。

なお、今週あたりから、マザーズ決算が本格化してくるため、状況によってはINしたいところであるが、日経平均があまりにも強すぎると、新興市場を控える動きも出てくるため、なかなか難しいところである。
また、年末恒例の上場ラッシュもあり得るため、どうしたものかと悩み中である。

ちなみに昨年末の上場ラッシュ時は、新興銘柄は壊滅状態であった。

マザーズ銘柄の買いについては、なかなか難しい局面となっているが、勝負の日は近いのかもしれない。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR