fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均399円安 郵政上場近づく

2015/11/2

日経平均株価 18683円 -399円
外国人動向   700万株 買い越し

本日の日経平均株価は、大した材料もなかったが、まさかの399円安と大きく下げることとなっている。
これは、先週末の日銀金融緩和ショックが一日遅れてやってきたようなものであり、少しは調整もするのではないかと感じている。

一応、日足チャート上は、短期下トレンドラインの下段に位置することとなり、ここからの切り返しも大いに期待できるところでもある。

まぁ、下げても18000円程度までと思っているが、問題は郵政上場である。
個人的には、郵政チームが上場することで、まさに国策筆頭株としての立ち位置が明確になるため、かんぽ生命と、ゆうちょ銀行をそれぞれいくつか購入する作戦をとることとする。

肝心の日本郵政だが、こちらの郵便事業はもう一つパッとしないところもあるので、とりあえずは、その両脇を固めるところを押さえておきたいところである。

とりあえずは、国策銘柄ということで、私と同様、上場後しばらくは国が面倒を見てくれるのではないかと勝手な妄想の上、参戦する輩も多いと思われるので、ここはある意味違った角度で、郵政チームを眺めていたいところである。

次に、マザーズ指数であるが、毎度同じことを書くが、本日も小動きに終始することになり、マザーズらしさは相変わらず影をひそめることとなっている。

まぁ、一つの山は820と見ているので、ここを超えてくるような場面があると、郵政チームばかりではなく、マザーズ本腰隊としての活動も本格検討せねばならなくなるので、その時を心して待ちたいと考える。

最後に、明日はお休みであるが、郵政上場で日本株のカンフル剤になるのか、期待されるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR