fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

郵政IPO見事に惨敗

2015/10/27

日経平均株価 18777円 -170円
外国人動向   240万株 売り越し

本日の日経平均は、ここ最近の急ピッチな上昇の反動もあり170円安と反落することになっている。
個人的には、昨日の高値がひとまずの高値とも思っているが、そうかといってここから大きな下げになるかといわれると、そういう空気も感じられないことから、正直、現段階ではどう転ぶのか分かりづらいと感じるところである。

まぁ、今週末に日銀の緩和問題にひとまずの決着がつくことで、そこから来週に向けてどう動くのか注目されるところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらは相も変わらず800を中心とした、小動きな流れが継続することとなり、特に異常はなしという結果となっている。

あと、つい先日郵政関連のIPOに応募したが、見事惨敗しただの1単元も購入することができなかった。

個人的には、東証一部ということと、特大銘柄ということで、発行株数も多いことから、結構余裕で買えるものだと感じていた。
そんなこんなで、SBI証券から余剰資金を全額投入という暴挙に出たわけであるが、ただの一つも当たらなかったことに、不思議な違和感を感じることとなっている。

気分としては、1つどころか5つ程度は当たるのではないかという、妙な錯覚を抱いていたわけだが、無残な結果に終わっている。
これについては、他の投資家もよっぽど気合を入れて郵政勝負を仕掛けたのだと感じるところであるが、こうなってしまった以上、上場時に購入するかどうか悩むところである。

一応、外部環境も比較的安定しているということで、皆の目が向かいやすい郵政株も投資対象としては大いにありだと思っているが、マザーズ隊としての使命も若干ではあるが抱えているので、どうしたものかと悩んでいるところである。

まぁ、もう少々先のことなので、静かに待ちたいと考える。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
689位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
314位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR