fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均205円高も ドル円は119円割れ

2015/10/15

日経平均株価 18096円 +205円
外国人動向   710万株 売り越し

本日の日経平均株価は、米株安と円が久々に119円を割ってきたことから、100円を超える下落で始まっている。
しかして、ここ2日間、特に意味もなく大きく下げていたこともあり、徐々に切り返す流れとなり、引けてみれば205円高と買い方からすると、安堵できる展開であったのではないかと思っている。

一応、本日は、2日間大きく下げた反動の要素が強い上昇と思っているが、窓埋め水準となる18250円程度より上に行くことは正直難しいのではないかと思っている。
下手をすると、円高が進むことになり、明日以降、また急落する展開も想定されるので、調子をこいて本日も空売りを追加する運びとなっている。

個人的には、特に仕掛ける理由もないのだが、いろいろ調べているうちに、空売り隊としての参加レベルを高めたいという衝動に駆られて、ついつい参加してしまっているというところである。

とりあえず、空売り額としては、自分の想定を超えてきているので、さすがにこれ以上の空売りは仕掛けないつもりだが、自分のことながら呆れてしまっているといったところである。

まぁ、今日の上昇はひとつの調整と見て取れることができるので、明日以降が本当の勝負なのではないかと思っている。

次にマザーズ指数であるが、とりあえず800を回復することとなり、崩れそうで崩れない、安定した日々となっている。
マザーズ指数に関しては、まだ、ボックス圏内の動きが続いているので、なかなか読みづらい展開となっているが、そろそろ日経平均の動きに連動してきそうな気もしないわけではない。

最後に、本日は、いくらか上昇はするだろうという目論見で、かんぽ生命とゆうちょ銀行の新株当選をかけて、とりあえずいくらか応募することとなっている。
まぁ、一部上場銘柄なので、マザーズのような爆発はないと思うが、10%程度なら普通にあり得る話として、宝くじの精神で応募だけをしたというところである。

まぁ、当たっても外れても、そんなに気にすることではないが、どう転ぶか、ある意味運試しである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR