fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

中国上海の乱 日経平均298円安

2015/9/14

日経平均株価 17965円 -298円
外国人動向   240万株 売り越し

日経平均株価は、朝から80円程度高く始まったが、数分もするとマイナス転換となり、また中国株が思い出したかのようにまぁまぁ荒れる話となってきたことから、日経平均株価も連れ安状態となりまさかの298円安となっている。

一応、今日の予想は、米株の上昇と、先日の1300円高大陽線パワーを受けて、100円~200円程度の上昇を見込んでいたが、あえなく予想は外れることとなっている。

ただ、空売り隊の私としては、想定外の逆方向に安堵しているといったところである。

本音を言えば、本日、空売り陣をどうすべきか悩んでいたところである。
とりあえず、ここのところ中国株が以前ほど荒れなくなっていたということと、米利上げもなんだかんだで相当織り込まれてきているような錯覚と、楽観的なアナリストの言動に迷わされてのことであったが、まさかの急落となり、空売りを解除する必要がなくなったというところである。

一応、日足チャート的には、大陽線が効きつつも、その前の急落した谷も効いているので、上がるにしても下がるにしても、正直予断を許さない状況である。

次に、ここのところ比較的強い動きとなっているマザーズ指数であるが、本日も日経平均の大荒れに比べると、小幅安となんとか踏ん張ることとなっている。

とりあえず、マザーズ指数の日足チャートであるが、まだ、短期上トレンドラインは継続しているものの、このあたりから750を割ってくると、再度の嵐も覚悟せねばならぬ状態であるため、なかなかINすることは難しい状況である。

最後に、今週のFOMCで、米利上げ問題にひとまずの決着がつくかもしれないので、それまでは傍観の体制のほうがよいのかもしれない。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
491位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR