2015/8/18
日経平均株価 20554円 -65円
外国人動向 140万株 売り越し
日経平均株価は、小幅に上下する展開となったが、大崩れすることもなく65円マイナスと特に興味を引く動きとはならなかった。
ただ、保ち合い的には適度に煮詰まってきているので、そろそろどちらかに動く予感もあるので、心してその時を待ちたいというところである。
次にマザーズ指数であるが、プラス18と久々にいい感じの上昇となり900を回復することとなっている。
ただ、日足チャート的には、まだ、短期下落トレンドを脱してはいないため、今日の上昇が騙しでないことを信じたいところである。
まぁ、個人的には1000を回復しないと、全く持って次のステージも何もあったものではないと思っているので、ここからは順調な回復を期待したいところである。
あと、持ち株陣も今日は比較的安泰な動きをしていたように感じる。
とりあえず、7779サイバーダインであるが、悪決算の発表にもめげず、、70円プラスと前向きな株価推移となっている。
一応、最近は、ロボット事業に参入してくる大手がぼちぼち出現中なので、以前ほど、サイバーダインも甘い話ではないと思っているが、ロボット軍団の本命企業としての注目度はいまだに健在なので、とりあえず頑張ってほしいというところである。
あと、もう一つ3686DLEであるが、こちらは悪決算後、本日もそれを引きずることとなり、5%強下落をしている。
まぁ、決算内容の来季数字を見ると、マイナスになるかもよといった、どちらかというとうんざりするような内容であったので、こうなることも致し方ないといったところかもしれない。
ただ、TGC効果による収益が、そろそろ反応してくるのではといった向きもあるので、ここからもう一段の下げを見舞った暁には、買いもありかもしれない。
一応、このDLEであるが、先日、決算前に売り払ったと書いてしまったが、一部訂正である。
実は、ニーサ分で買ってしまった300株はいまだに持っているというところであるが、ニーサによる持ち株は売りさばきにくいので何気に迷惑な話となっている。
利用できる金額が決まっているので、一回脱してしまうと、あらたなるNISA勝負ができなくなるため、どうでもいいかの精神が台頭し、なかなか売ることは勇気がいるのが実際のところである。
最後に、本日マザーズ指数は反撃したが、明日以降が正念場と考える。
それではまた
日経平均株価 20554円 -65円
外国人動向 140万株 売り越し
日経平均株価は、小幅に上下する展開となったが、大崩れすることもなく65円マイナスと特に興味を引く動きとはならなかった。
ただ、保ち合い的には適度に煮詰まってきているので、そろそろどちらかに動く予感もあるので、心してその時を待ちたいというところである。
次にマザーズ指数であるが、プラス18と久々にいい感じの上昇となり900を回復することとなっている。
ただ、日足チャート的には、まだ、短期下落トレンドを脱してはいないため、今日の上昇が騙しでないことを信じたいところである。
まぁ、個人的には1000を回復しないと、全く持って次のステージも何もあったものではないと思っているので、ここからは順調な回復を期待したいところである。
あと、持ち株陣も今日は比較的安泰な動きをしていたように感じる。
とりあえず、7779サイバーダインであるが、悪決算の発表にもめげず、、70円プラスと前向きな株価推移となっている。
一応、最近は、ロボット事業に参入してくる大手がぼちぼち出現中なので、以前ほど、サイバーダインも甘い話ではないと思っているが、ロボット軍団の本命企業としての注目度はいまだに健在なので、とりあえず頑張ってほしいというところである。
あと、もう一つ3686DLEであるが、こちらは悪決算後、本日もそれを引きずることとなり、5%強下落をしている。
まぁ、決算内容の来季数字を見ると、マイナスになるかもよといった、どちらかというとうんざりするような内容であったので、こうなることも致し方ないといったところかもしれない。
ただ、TGC効果による収益が、そろそろ反応してくるのではといった向きもあるので、ここからもう一段の下げを見舞った暁には、買いもありかもしれない。
一応、このDLEであるが、先日、決算前に売り払ったと書いてしまったが、一部訂正である。
実は、ニーサ分で買ってしまった300株はいまだに持っているというところであるが、ニーサによる持ち株は売りさばきにくいので何気に迷惑な話となっている。
利用できる金額が決まっているので、一回脱してしまうと、あらたなるNISA勝負ができなくなるため、どうでもいいかの精神が台頭し、なかなか売ることは勇気がいるのが実際のところである。
最後に、本日マザーズ指数は反撃したが、明日以降が正念場と考える。
それではまた

スポンサーサイト