2015/7/21
日経平均株価 20841円 +191円
外国人動向 290万株 買い越し
連休明けの日経平均だが、191円高と今年最高値近辺まで上昇することとなっている。
個人的には、ギリシャ解決と中国もいくらか反転しているということで、悩みの種は特にないと考えるが、中国ショックからここ数日一気に戻してしまったということで、少し調整が入るのではないかといった下げを気にする程度である。
とりあえずは、ここから21000円を一気に超えてくるのか注目したいところである。
あと、専門家などの意見にも耳を傾けていると、当面はボックス圏の動きになるであろう的な発言も案外あるが、ギリシャがほぼ解決となった現在、上抜けも大いに意識していきたいところである。
ちなみに私は、毎度のことで聞き飽きたかと思うが、全ての理由は現在がバブルであるということに集約しているため、大勝負はここ数ヶ月永遠に決行中であり、とりあえず勝負から降りるようなことはしていない。
俗にいう、株が上がっているときは、悪材料でも上昇し、逆に株が下がっているときは、好材料で下がるといったことを念頭に入れながらの、バブル勝負といったところである。
まぁ、自分の意思をしっかり持つことで、振り回される確率も大きく減るというところである。
次に、マザーズ指数であるが、日経平均の上昇に比べると、小さな上昇となり指数自体はイマイチな動きであった。
ただ、どういうわけか本日は、持ち株も含め、マザーズ全般に力強い動きとなっており、体感的には+20でも良いのではといったほどの、気分が良い展開となっている。
一応、持ち株陣であるが、3681ブイキューブが5%以上上昇と期待に応える活躍を見せ、また、3679じげんも2回戦に突入したかのような動きとなっており、これがバブルの序曲ということであれば、ここから更なる爆裂コンボを見せてくれるであろうと妄想力も上昇中である。
あとは、7779サイバーダインがとりあえず元ラインとなる3470円を回復してほしいところであるが、本日3200円で引けたことにより、とりあえず射程距離には入っている。
個人的には、3500円付近を奪還すると、ロボットパワーが発動するのではないかと、勝手に妄想しているが、この銘柄の株主になってからというもの、いいところで裏切られ放題となっているので、妄想もほどほどにしたいといったところである。
まぁ、サイバーダインの場合、知名度的にはそろそろやってくれそうな感じもあるので、一般庶民の人気投票の的に早くなっていただきたいところである。
最後に、週明けは好スタートということで、明日以降、更なる期待をしたいといったところである。
それではまた
日経平均株価 20841円 +191円
外国人動向 290万株 買い越し
連休明けの日経平均だが、191円高と今年最高値近辺まで上昇することとなっている。
個人的には、ギリシャ解決と中国もいくらか反転しているということで、悩みの種は特にないと考えるが、中国ショックからここ数日一気に戻してしまったということで、少し調整が入るのではないかといった下げを気にする程度である。
とりあえずは、ここから21000円を一気に超えてくるのか注目したいところである。
あと、専門家などの意見にも耳を傾けていると、当面はボックス圏の動きになるであろう的な発言も案外あるが、ギリシャがほぼ解決となった現在、上抜けも大いに意識していきたいところである。
ちなみに私は、毎度のことで聞き飽きたかと思うが、全ての理由は現在がバブルであるということに集約しているため、大勝負はここ数ヶ月永遠に決行中であり、とりあえず勝負から降りるようなことはしていない。
俗にいう、株が上がっているときは、悪材料でも上昇し、逆に株が下がっているときは、好材料で下がるといったことを念頭に入れながらの、バブル勝負といったところである。
まぁ、自分の意思をしっかり持つことで、振り回される確率も大きく減るというところである。
次に、マザーズ指数であるが、日経平均の上昇に比べると、小さな上昇となり指数自体はイマイチな動きであった。
ただ、どういうわけか本日は、持ち株も含め、マザーズ全般に力強い動きとなっており、体感的には+20でも良いのではといったほどの、気分が良い展開となっている。
一応、持ち株陣であるが、3681ブイキューブが5%以上上昇と期待に応える活躍を見せ、また、3679じげんも2回戦に突入したかのような動きとなっており、これがバブルの序曲ということであれば、ここから更なる爆裂コンボを見せてくれるであろうと妄想力も上昇中である。
あとは、7779サイバーダインがとりあえず元ラインとなる3470円を回復してほしいところであるが、本日3200円で引けたことにより、とりあえず射程距離には入っている。
個人的には、3500円付近を奪還すると、ロボットパワーが発動するのではないかと、勝手に妄想しているが、この銘柄の株主になってからというもの、いいところで裏切られ放題となっているので、妄想もほどほどにしたいといったところである。
まぁ、サイバーダインの場合、知名度的にはそろそろやってくれそうな感じもあるので、一般庶民の人気投票の的に早くなっていただきたいところである。
最後に、週明けは好スタートということで、明日以降、更なる期待をしたいといったところである。
それではまた

スポンサーサイト