2015/6/23
日経平均株価 20809円 +381円
外国人動向 60万株 買い越し
日経平均株価は、3営業日連続の大幅高となる381円高となり、まさにバブルモードなのではないかといった動きとなっている。
とりあえず、当面の難敵と見られていたギリシャ問題が丸く収まりそうとの公算が大とのことで、様子見隊の再参入が加速しているのではないかと思われる。
ギリシャ問題における様子見についてであるが、今日までに参入していなければ、様子見隊については想定外の急上昇であり、ここから更に上昇が続くようであるならば、おいてけぼりを食ってしまうことになる。
個人的には、勝手に現在の日本株動向をバブルと位置付けているので、現金満額勝負は続いているが、ギリシャを理由に今月離脱した方々も多いのではないかと思っている。
一応、こういうことに正解はないと思っているが、バブルを信じるかギリシャデフォルトを信じるかといった、2者択一であったが、ここまではバブルを信じてヤレヤレといったところである。
次に、マザーズ指数も今年の高値を更新し、4月以降続く上昇モードも日足的にはやや行き過ぎを感じるところである。
ただ、こちらも勝手にバブルということで、安易な利確はしない方針である。
そんなこんなで、今日も3681ブイキューブをどう追撃するか悩んだ挙句、日足チャートを信じて1900円付近まで落ちることを優先させて頂いた。
その結果、一瞬2000円を割った後は、再度の噴火が確認され、上昇気流に巻き込まれた挙句2128円で引けることとなり、本日も手も足も出ない話となってしまった。
このままでは、再度の追撃ができない公算が高くなってきているので、少々不安なところではある。
とはいえ、本日は、7779サイバーダイン、3691リアルワールド、3686DLEと、大口勝負に走っている銘柄がなかなかよろしい動きとなっていたので、収益的には大幅プラスとなり、欲もほどほどにと自分を戒めている次第である。
あと、豆鉄砲銘柄の3666テクノスジャパンがストップ高とまさかを演じてくれた。
この銘柄は、自動運転システム、人工知能などのまさに次世代日本のテーマの乗った銘柄ということで、少し前に少しだけ購入してほっぽいている銘柄である。
一応、テーマとしては日本の今後にピッタリなものを保有しているといえるが、決算に基づく各数値は、黒字ではあるが、そこまで魅力的ではないため、豆鉄砲程度に持っていた。
他にも豆鉄砲はいくつかあるが、大口陣に比べると、喜び半分といったところなので、ブログではあまり取り上げていない。
まぁ、今日の動き的には、明日以降3686DLEを大注目としたいところである。
それではまた
日経平均株価 20809円 +381円
外国人動向 60万株 買い越し
日経平均株価は、3営業日連続の大幅高となる381円高となり、まさにバブルモードなのではないかといった動きとなっている。
とりあえず、当面の難敵と見られていたギリシャ問題が丸く収まりそうとの公算が大とのことで、様子見隊の再参入が加速しているのではないかと思われる。
ギリシャ問題における様子見についてであるが、今日までに参入していなければ、様子見隊については想定外の急上昇であり、ここから更に上昇が続くようであるならば、おいてけぼりを食ってしまうことになる。
個人的には、勝手に現在の日本株動向をバブルと位置付けているので、現金満額勝負は続いているが、ギリシャを理由に今月離脱した方々も多いのではないかと思っている。
一応、こういうことに正解はないと思っているが、バブルを信じるかギリシャデフォルトを信じるかといった、2者択一であったが、ここまではバブルを信じてヤレヤレといったところである。
次に、マザーズ指数も今年の高値を更新し、4月以降続く上昇モードも日足的にはやや行き過ぎを感じるところである。
ただ、こちらも勝手にバブルということで、安易な利確はしない方針である。
そんなこんなで、今日も3681ブイキューブをどう追撃するか悩んだ挙句、日足チャートを信じて1900円付近まで落ちることを優先させて頂いた。
その結果、一瞬2000円を割った後は、再度の噴火が確認され、上昇気流に巻き込まれた挙句2128円で引けることとなり、本日も手も足も出ない話となってしまった。
このままでは、再度の追撃ができない公算が高くなってきているので、少々不安なところではある。
とはいえ、本日は、7779サイバーダイン、3691リアルワールド、3686DLEと、大口勝負に走っている銘柄がなかなかよろしい動きとなっていたので、収益的には大幅プラスとなり、欲もほどほどにと自分を戒めている次第である。
あと、豆鉄砲銘柄の3666テクノスジャパンがストップ高とまさかを演じてくれた。
この銘柄は、自動運転システム、人工知能などのまさに次世代日本のテーマの乗った銘柄ということで、少し前に少しだけ購入してほっぽいている銘柄である。
一応、テーマとしては日本の今後にピッタリなものを保有しているといえるが、決算に基づく各数値は、黒字ではあるが、そこまで魅力的ではないため、豆鉄砲程度に持っていた。
他にも豆鉄砲はいくつかあるが、大口陣に比べると、喜び半分といったところなので、ブログではあまり取り上げていない。
まぁ、今日の動き的には、明日以降3686DLEを大注目としたいところである。
それではまた

スポンサーサイト