2015/4/15
日経平均株価 19869円 -38円
外国人動向 380万株 買い越し
日経平均株価は、本日も小幅な動きとなり、高値圏の調整的な動きとなっている。
思いのほか下げないなというのが正直なところであるが、相場が強い証として受け止めることとしたい。
とりあえずは、大きく下げなければ、いつも通りのスタンスで構えておけばよいと考える。
次に、マザーズ指数であるが、引けベースで930を回復することとなっている。
日足チャートを見る限りは、ここ数日一気に上昇してきているので、若干の調整はあるかもしれないてきな感じで見ることとしている。
まぁ、少しは下げるかもしれないが、下げない可能性も普通にあるので、更なる上昇を期待することとする。
さて、タイトルに挙げた3681ブイキューブを、本日はなんとか追撃買いすることができた。
一応、予定どおり、3696セレスの一部売却が成立したので、作戦決行となったわけである。
セレスもここ1ヶ月くらい超平行線をたどっているので、そろそろくるのではないかという期待が徐々に高まっているところだが、この度は、ブイキューブの追撃を優先させていただくことにした。
ブイキューブは皆さんご存知かもしれないが、最近、ドローンに首を突っ込んできている新興銘柄である。
個人的には、最近、ドローンという言葉をよく目にするようになってきたこともあり、まだ、これから成長の余地が大幅にあるのではないかと考え、新興関連のドローン銘柄として、ブイキューブを追撃買いしたわけである。
一応、平成16年に向けた、経常利益の予想伸び幅もかなり大きなものとなっているため、他の業務を含めたブイキューブの将来性はそこそこ高いのではないかという見方も強いのではないかと思っている。
まぁ、期待することとしたい。
これにて個人的には、ひとまずの銘柄整理が済んだような気分であるが、あと買えそうな銘柄で、気になるのは3697SHIFTぐらいである。
ただ、買うためには、持ち株を崩さねばならないので、結局買うことはできないかもしれないが、欲もほどほどにの精神で乗り切りたいと考える。
信用枠を使えば、瞬殺で購入できるのだが、やはり、世の中何が起きるか分からないことを踏まえると、これ以上の信用取引は控えたいと考える。
それではまた

日経平均株価 19869円 -38円
外国人動向 380万株 買い越し
日経平均株価は、本日も小幅な動きとなり、高値圏の調整的な動きとなっている。
思いのほか下げないなというのが正直なところであるが、相場が強い証として受け止めることとしたい。
とりあえずは、大きく下げなければ、いつも通りのスタンスで構えておけばよいと考える。
次に、マザーズ指数であるが、引けベースで930を回復することとなっている。
日足チャートを見る限りは、ここ数日一気に上昇してきているので、若干の調整はあるかもしれないてきな感じで見ることとしている。
まぁ、少しは下げるかもしれないが、下げない可能性も普通にあるので、更なる上昇を期待することとする。
さて、タイトルに挙げた3681ブイキューブを、本日はなんとか追撃買いすることができた。
一応、予定どおり、3696セレスの一部売却が成立したので、作戦決行となったわけである。
セレスもここ1ヶ月くらい超平行線をたどっているので、そろそろくるのではないかという期待が徐々に高まっているところだが、この度は、ブイキューブの追撃を優先させていただくことにした。
ブイキューブは皆さんご存知かもしれないが、最近、ドローンに首を突っ込んできている新興銘柄である。
個人的には、最近、ドローンという言葉をよく目にするようになってきたこともあり、まだ、これから成長の余地が大幅にあるのではないかと考え、新興関連のドローン銘柄として、ブイキューブを追撃買いしたわけである。
一応、平成16年に向けた、経常利益の予想伸び幅もかなり大きなものとなっているため、他の業務を含めたブイキューブの将来性はそこそこ高いのではないかという見方も強いのではないかと思っている。
まぁ、期待することとしたい。
これにて個人的には、ひとまずの銘柄整理が済んだような気分であるが、あと買えそうな銘柄で、気になるのは3697SHIFTぐらいである。
ただ、買うためには、持ち株を崩さねばならないので、結局買うことはできないかもしれないが、欲もほどほどにの精神で乗り切りたいと考える。
信用枠を使えば、瞬殺で購入できるのだが、やはり、世の中何が起きるか分からないことを踏まえると、これ以上の信用取引は控えたいと考える。
それではまた

スポンサーサイト