2015/4/8
日経平均株価 19789円 +149円
外国人動向 120万株 買い越し
本日の日経平均株価は149円上昇し、終値が19789円と再び20000円の大台を視界に入れてきた感じである。
一応、19000円台でもう少々調整気味に動いてもいいような気がするが、一気にくる可能性もあるので、安易な利確はあまりお勧めできる場面ではない。
まぁ、とりあえずは、いい流れが再び形成されつつあるので、突破するならはいどうぞの精神で見守りたいと考える。
次に、マザーズ指数だが、昨日890近辺を試し上抜けっぽい動きとなったことから、本日は珍しくその流れを引き継ぎ、なんと900という、私の中の第二関門を突破したというところである。
一応、ここ3営業日マザーズ指数は張り切る流れとなってきたが、まだINされていない状況となっている方などは、明日以降の流れによってはINしづらい状況となってくるので、決断するなら早めにしないといけない。
実際、本日までにINしていないと、明日以降、もう一段上昇となったらおそらく「やってもうた」感たっぷりの時間を過ごさなければならなくなると考えられる。
マザーズ指数に関しては、本当に今年は、調整三昧の日々であったからにして、ここから超絶コンボもあり得るのではないかと思っている。
それについては、また明日書きたいと思うが、ここまで我慢に我慢を重ね、ようやく反撃の時が来たかと思うと、我ながらこの苦しき日々をよく乗り越えてきたものだと感心するばかりである。
最後に、個別持ち株陣であるが、先日追撃買いした6095メドピアが10%上昇と大暴れし、また、同じく追撃買いの3686DLEも約3%上昇とここのところ安定しており、勇気の追撃買いが実を結んでいるところである。
とりあえずは、明日も期待したい。
それではまた
日経平均株価 19789円 +149円
外国人動向 120万株 買い越し
本日の日経平均株価は149円上昇し、終値が19789円と再び20000円の大台を視界に入れてきた感じである。
一応、19000円台でもう少々調整気味に動いてもいいような気がするが、一気にくる可能性もあるので、安易な利確はあまりお勧めできる場面ではない。
まぁ、とりあえずは、いい流れが再び形成されつつあるので、突破するならはいどうぞの精神で見守りたいと考える。
次に、マザーズ指数だが、昨日890近辺を試し上抜けっぽい動きとなったことから、本日は珍しくその流れを引き継ぎ、なんと900という、私の中の第二関門を突破したというところである。
一応、ここ3営業日マザーズ指数は張り切る流れとなってきたが、まだINされていない状況となっている方などは、明日以降の流れによってはINしづらい状況となってくるので、決断するなら早めにしないといけない。
実際、本日までにINしていないと、明日以降、もう一段上昇となったらおそらく「やってもうた」感たっぷりの時間を過ごさなければならなくなると考えられる。
マザーズ指数に関しては、本当に今年は、調整三昧の日々であったからにして、ここから超絶コンボもあり得るのではないかと思っている。
それについては、また明日書きたいと思うが、ここまで我慢に我慢を重ね、ようやく反撃の時が来たかと思うと、我ながらこの苦しき日々をよく乗り越えてきたものだと感心するばかりである。
最後に、個別持ち株陣であるが、先日追撃買いした6095メドピアが10%上昇と大暴れし、また、同じく追撃買いの3686DLEも約3%上昇とここのところ安定しており、勇気の追撃買いが実を結んでいるところである。
とりあえずは、明日も期待したい。
それではまた

スポンサーサイト