fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

7779サイバーダイン発進

2015/3/10

日経平均株価 18665円 -125円
外国人動向   -230万株 売り越し

米株が適度に上昇したこともあり、本日は安泰かと思われた日本株であるが、とりあえず調整不足が拭えない面も見受けられることから、125円安と、まさかの適度なマイナス引けとあいなった。

ただ、最近のブログで何回か書いているように、個人的には、この程度の調整ではまだ物足りない感も否めないため、やはり18000円近辺まではあるかもと、心持だけは大きく持つこととしている。

次に、マザーズ指数であるが、日経平均が上げれば下げ、下げても下げるといった悪循環から抜け出せず、日足チャート的には、今年の年初来安値にほぼ位置することとなっている。

一応、ここから下ゾーンは、次の段階に入る可能性が高くなってくるので、個人的にはなんとかこのあたりで踏みとどまっていただきたいと考える。

さて、本日は、私の持ち株も地合いが軟調な中、8割程度がマイナス引けとなったわけであるが、7779サイバーダインがまさかの3000円回復を果たし、また3.9%程度の上昇を果たしたため、収支自体は昨日とあまり変わることはなかった。

サイバーダインも今年に入り、すっかり湿っぽい動きに終始しており、また、直近も小さい動きのもみ合い症状を続けていたため、面白み自体は完全に薄れ去っていたところである。

ただ、本日の日足チャートは、保ち合いを上抜けしたかのような形になってしまったため、ここから3300円あたりを捉えてくるようだと、一気の加速も期待できるのではないかと思っている。

この企業は、皆さんご存知のとおり、決算は赤字放題のサービスを提供しているわけであるが、見方によっては、これ以下の状況になるのはなかなか難しいのではないかとも、プラス思考で考えることができる。

まぁ、若干赤字拡大系のニュースが出ることもあるが、意外ともともと赤字だからという理由で、大きな影響も受けづらくなっている印象もある。

また、どういうわけか日本株軍団の中では、トップクラスの期待度を持っているため、何かが弾けると一気の上昇も夢ではないのかと、今日の上昇だけで悟ってしまったあたり、我ながらなんと優柔不断で楽観的なのだろうと、自分に呆れるばかりである。

ちなみに買値は3500円程度で、そこそこ仕込み放題しているので、まだまだ大赤字である。

最後に、本日は、禁断の信用取引で小さくではあるが、6034MRTを引け間際にかけて2363円で購入してみた。
昨日の引けに、日足チャートを見たところ、チャートが訴えてきていたのが分かったので、とりあえず、チャートを見誤ったら早期撤退を肝に信用取引の封印を解いたわけである。

型にはまると、現在2356円程度であるが、4000円越えを一気に果たすようなチャートであったので、勇気を出して買うことを決行してしまったわけである。(個人的には、直近すぎるIPO銘柄は極力控える方向で取引する方向なのであるが、それだけチャートが魅力的に写ってしまったということである。)

とりあえずは、サイバーダインともども上昇して頂きたいと考える。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1232位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
497位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR