fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

卵は同じカゴに盛るな 下げ放題のサービスはいつか終了する

2015/3/6

日経平均株価 18971円 +219円
外国人動向   660万株 買い越し

日経平均は、少し間をおいては、本日のように大きな上昇で切り返してくる話となっている。
流れ的には申し分なく、もしかしたらの今月中に20000円突破もあり得るのではないかと、少しずつ期待は大きくなっている。

私の中では、バブルになるというなら、マザーズを引き込んで、大バブルになってほしいというところである。

とりあえずは、目先の目標として19000円を達成して頂きたいと考える。

次に、マザーズであるが、まだスイッチは入らず、本日は前日比+2と、相変わらず日経平均に置いてけぼりを食らっている状況である。
一応、日足チャートを見てみると、ちょうど真上付近に25日移動平均線と、上トレンドラインがあり、まさに抜けるか反落かといったところであるので、やはり、ここを明確に上抜ける890あたりを引けベースで達成して頂きたいところである。

まぁ、ここは信じて待つしかないであろうと考える。

次に、題目にある、卵を同じカゴに盛るなであるが、これは株式投資における有名な格言である。
実際のところ、私は、適度な数の銘柄を持っているが、黒田砲における出動時には、7779サイバーダインの買い占めも検討していたのだ。
当時は、株式は美人投票であるからして、知名度ばっちりで、またロボット関連銘柄の筆頭候補であったこともあり、また、それまでの赤字も時期反転するであろうと楽観的な考えを持っていた。

そんなところで、一応、サイバーダイン一本勝負も検討したわけであるが、性格的にはあれもほしいこれもほしいといった感じなので、現金における20%に抑えることとなっている。

現状、サイバーダイン単体は赤字であるが、その他銘柄にはいくつかプラスゾーンに入っているものもあるので、バラバラと買った効果が少しは出た結果となっている。

次に、リストラ候補筆頭であった、3691リアルワールドが本日も炸裂し10%高と大きく上昇している。
この辺は、ほぼ期待通りの動きであるが、その陰で6094フリークアウトが地味に上昇モードに転換している。

この銘柄も、リアルワールド同様下げ放題のサービスを数ヶ月にわたって提供していたのだが、2/6日の2160円を境に、本日2818円とじわじわ上昇しているところである。

誰しもそうだとは思うが、下がっていたら、損切りだとか、業を煮やして売り払いたいとかいろいろ考えるところであるが、株の世界では、そんなことを考えるあたりが案外底であったりする。

そこで、少し考えを変えて、2000円を割ったら買い増ししようと待つことにした。

結果、そこまで下がることはなく、反転に転じたので買い増しには至らなかったが、最悪の場面で売り払うことにはならなかった。

もっとも、買値が3890円なので、本日の引けが2818円であることを考えると、全く誉められたものではないのだが、とりあえずなんとか元値まで戻ってほしいところである。

まぁ、リアルワールド然り、結構、最悪と思ったところが下げ放題のサービス終了点ともなるので、本当に売る理由は何かを冷静に考えたい。

冷静に考えると、この2銘柄、業績は通期を通せばそこそこ良いので、ここまで引っ張ったというのもあるが、実際のところ株というものは、今日まで悪くても、明日以降の株価は分からないたるゆえんである。

最後に、今日は、9419ワイヤレスゲートを新規で購入した。
昨日、3192白鳩をなんとか売り払って作っておいた、現金を持って購入とあいなった。

この銘柄も、直近まで結構な下げ放題のサービスを提供していたので、そろそろ終了と思い購入させて頂いた。

とりあえずは、マザーズ祭りがはじまることを信じての最終購入であるが、早くマザーズスイッチにも入っていただきたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1238位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
491位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR