2015/3/5
日経平均株価 18751円 +48円
外国人動向 80万株 売り越し
日経平均は小幅高と、特に異常はない動きであり、次の上昇に備えているかの状態である。
日足チャート的には、もうひと調整しても何らおかしくはないところであるが、強い流れの中どこまで下げるかはきっちり見極めたいところである。
次にマザーズであるが、昨日、まさかの反転で形としてはきっかけになり得る動きであったが、本日は小さな動きに終始し、マザーズ指数もわずか+1という結果に終わっている。
本日、マザーズ指数は869ということであるが、個人的には、大サービスで、せめて885を超えていただかないことには、やはりお祭りモードには程遠いといったところであろうと考える。
一応、日足チャート的には890を超えるか850を割るかといった位置にあるので、どちらかにブレイクした際は、相場の流れも変わるものと考えられる。
まぁ、個人的には現金部分はほぼ満額勝負に行っているので、すでに見切り発車状態となっているので、素直に上ブレイクを祈るしか方法はない。
次に、すっかりリストラ候補筆頭であった3691リアルワールドであるが、本日は朝から非常に弱い流れとなり、今日はダメかと思わせたが、後場に入り突然変異し、本日も堅調な動きとあいなった。
これにて、引けベースでは、リアルワールド単体については収支がプラスに転換されることとなった。
今思えば、よくぞリストラ直前で踏みとどまったと、我ながら感心しているところだが、最近は追加補強をできなかったことを少々悔やんでいるところでもある。
まぁ、現金がほとんどないので、何かを処分しなければならないという使命を背負わなければ、新たな買い増しもできないので、しょうがないという側面もあるのだが・・・
一応、現金が適度にあれば、2300円あたりの追撃買いはできたことと思うが、たらればをいっても現金が湧いて出てくるわけではないので、こういう運命であったと受け止めることとしている。
兎にも角にも、今回リアルワールドは急転したわけであるが、ここまで上がったところを売らなかったことで、なんとかプラ転につなげることができている。
個人的には、5000円はあると期待しているので、売らないわけであるが、逆にそういう決意がないと適度に上がったところを捌きたくなる場面なので、株の勝負もどの程度まで引っ張りたいのか予め決めておいたほうが良い場合もそれ相応にある。
もちろん、7779サイバーダインなどのように、売り目標をどうのこうの言う前に、いまだに赤字モードを彷徨う銘柄もいくつかあるので、エラそうには言えないのであるが・・・
最後に、こういう相場の中、リアルワールドのように主役的な動きをする銘柄があると、非常に心強いというところである。
(わずか数日間で、すっかりエース的な働きをするにいたりました。)
それではまた
日経平均株価 18751円 +48円
外国人動向 80万株 売り越し
日経平均は小幅高と、特に異常はない動きであり、次の上昇に備えているかの状態である。
日足チャート的には、もうひと調整しても何らおかしくはないところであるが、強い流れの中どこまで下げるかはきっちり見極めたいところである。
次にマザーズであるが、昨日、まさかの反転で形としてはきっかけになり得る動きであったが、本日は小さな動きに終始し、マザーズ指数もわずか+1という結果に終わっている。
本日、マザーズ指数は869ということであるが、個人的には、大サービスで、せめて885を超えていただかないことには、やはりお祭りモードには程遠いといったところであろうと考える。
一応、日足チャート的には890を超えるか850を割るかといった位置にあるので、どちらかにブレイクした際は、相場の流れも変わるものと考えられる。
まぁ、個人的には現金部分はほぼ満額勝負に行っているので、すでに見切り発車状態となっているので、素直に上ブレイクを祈るしか方法はない。
次に、すっかりリストラ候補筆頭であった3691リアルワールドであるが、本日は朝から非常に弱い流れとなり、今日はダメかと思わせたが、後場に入り突然変異し、本日も堅調な動きとあいなった。
これにて、引けベースでは、リアルワールド単体については収支がプラスに転換されることとなった。
今思えば、よくぞリストラ直前で踏みとどまったと、我ながら感心しているところだが、最近は追加補強をできなかったことを少々悔やんでいるところでもある。
まぁ、現金がほとんどないので、何かを処分しなければならないという使命を背負わなければ、新たな買い増しもできないので、しょうがないという側面もあるのだが・・・
一応、現金が適度にあれば、2300円あたりの追撃買いはできたことと思うが、たらればをいっても現金が湧いて出てくるわけではないので、こういう運命であったと受け止めることとしている。
兎にも角にも、今回リアルワールドは急転したわけであるが、ここまで上がったところを売らなかったことで、なんとかプラ転につなげることができている。
個人的には、5000円はあると期待しているので、売らないわけであるが、逆にそういう決意がないと適度に上がったところを捌きたくなる場面なので、株の勝負もどの程度まで引っ張りたいのか予め決めておいたほうが良い場合もそれ相応にある。
もちろん、7779サイバーダインなどのように、売り目標をどうのこうの言う前に、いまだに赤字モードを彷徨う銘柄もいくつかあるので、エラそうには言えないのであるが・・・
最後に、こういう相場の中、リアルワールドのように主役的な動きをする銘柄があると、非常に心強いというところである。
(わずか数日間で、すっかりエース的な働きをするにいたりました。)
それではまた

スポンサーサイト