2015/2/23
日経平均株価 18466円 +134円
外国人動向 220万株 買い越し
日経平均株価は、本日も年初来高値を更新し一時18500円を回復する場面も見られた。
ここのところ、わりあい一本調子の上昇となっているので、新規参戦は悩みどころだと思うが、チャート上は、長い間の節目とされていた18300円を抜けてきたばかりなので、早計な利確も一気にするのではなく、徐々に程度のほうが良いような気がする。
個人的には、一部銘柄は7261マツダと2931ユーグレナのみとなっているが、とりあえず利確の方針は全くないというところである。
ところで、本日は、東証一部銘柄らしくないユーグレナが12%強の急騰となった。
一応、全体投資額における5%程度を保有しているのだが、位置づけとしてはサイバーダインと同じく夢株券として購入している。
なんでも、航空機向けバイオ燃料の精製プラントを国内に建設するということで、それが材料となり爆裂ということになったようだ。
日足チャート的には先週末に、買い増しするかどうか悩んだのだが、まぁ週明けまで待とうという算段が裏目に出たというところである。
とりあえずは、3696セレスを一部売却して資金を作り、少量だけユーグレナを買い増しすることとした。
ユーグレナ株は一時2170円程度まであったが、いくらか下がったところをと思い待っていたところ、分足チャート的に買い場と見て取れた2050円で購入。
その後、引けにかけて少々値下がり2016円で引けることとなっている。
一応、もしかしたらの祭り気分で購入したが、明日以降、本当に炸裂すると参戦ができなくなるため、あえて、やや高いことを承知で買い増しを決断した。
あと、先週末に売り払いを画策していた3691リアルワールドであるが、本日は微妙にやる気を見せたため、とりあえず放置とあいなった。
全般的には、まちまちな日となったが、そろそろマザーズスイッチも着火してもおかしくないのではないかと考える。
それではまた
日経平均株価 18466円 +134円
外国人動向 220万株 買い越し
日経平均株価は、本日も年初来高値を更新し一時18500円を回復する場面も見られた。
ここのところ、わりあい一本調子の上昇となっているので、新規参戦は悩みどころだと思うが、チャート上は、長い間の節目とされていた18300円を抜けてきたばかりなので、早計な利確も一気にするのではなく、徐々に程度のほうが良いような気がする。
個人的には、一部銘柄は7261マツダと2931ユーグレナのみとなっているが、とりあえず利確の方針は全くないというところである。
ところで、本日は、東証一部銘柄らしくないユーグレナが12%強の急騰となった。
一応、全体投資額における5%程度を保有しているのだが、位置づけとしてはサイバーダインと同じく夢株券として購入している。
なんでも、航空機向けバイオ燃料の精製プラントを国内に建設するということで、それが材料となり爆裂ということになったようだ。
日足チャート的には先週末に、買い増しするかどうか悩んだのだが、まぁ週明けまで待とうという算段が裏目に出たというところである。
とりあえずは、3696セレスを一部売却して資金を作り、少量だけユーグレナを買い増しすることとした。
ユーグレナ株は一時2170円程度まであったが、いくらか下がったところをと思い待っていたところ、分足チャート的に買い場と見て取れた2050円で購入。
その後、引けにかけて少々値下がり2016円で引けることとなっている。
一応、もしかしたらの祭り気分で購入したが、明日以降、本当に炸裂すると参戦ができなくなるため、あえて、やや高いことを承知で買い増しを決断した。
あと、先週末に売り払いを画策していた3691リアルワールドであるが、本日は微妙にやる気を見せたため、とりあえず放置とあいなった。
全般的には、まちまちな日となったが、そろそろマザーズスイッチも着火してもおかしくないのではないかと考える。
それではまた

スポンサーサイト