2015/2/4
日経平均株価 17678円 +342円
外国人動向 50万株 売り越し
日経平均株価は、前日比一時400円を超える場面も見られたが、引けてみれば342円高と大きく崩れないまま引けることとなっている。
昨日の中陰線が、結構引っ掛かる気分とはなっていたが、本日、前日の陰線高値を超える引けとなったことで、形としては強気が台頭してきているのではないかと感じている。
一応、この状態で、数日前につけた17850円を抜いてくると、最近続いているダラダラ相場を脱する可能性も出てくるので要注目である。
日経平均に関して言えば、昨日の安値17271円を割ってこない限りは、強気スタンスで良いのではないかと、とりあえず、妄想だけは働かせている。
次に、マザーズであるが、こちらも日経平均に連れられて、指数は12ほど上昇した。
ただ、日足チャートを見る限りは、やはり最低でも900を抜いてこないことには、次の流れに入ったも入らないもあったものではなく、直近の安値近辺を浮遊している状態である。
そんなこんなで、持ち株陣も、こんな日でも割合崩れているものが案外あった。
一応、期待に応えるどころか、下落モード継続中の戦犯銘柄が、いくつかあるが、最近ではいつかやってくれるであろう、淡い期待は徐々に薄れてくることとなっている。
日経平均が、現時点で16000円あたりを割っていれば、マザーズ銘柄も心置きなく売り払うことができるのだが、日経平均が直近高値近辺に位置しているということで、マザーズのスイッチもそのうち入るのではないかと、妄想だけは続いている状況である。
しかしまぁ、何が一番問題かといえば、企業業績が良くても、一方的に下落モードを継続する銘柄も普通にたくさん存在し、また決算が良くても、それはそれで逆噴射する銘柄も以外に存在する。
もう少し、企業業績を反映した値動きを見せてほしいと思うが、これが株ということで、皆様方も苦労されているのではないかと思っている。
最後に、最近は、現金をもつことも重要なのだなと、少し反省するゾーンに突入することとなっている。
それではまた
日経平均株価 17678円 +342円
外国人動向 50万株 売り越し
日経平均株価は、前日比一時400円を超える場面も見られたが、引けてみれば342円高と大きく崩れないまま引けることとなっている。
昨日の中陰線が、結構引っ掛かる気分とはなっていたが、本日、前日の陰線高値を超える引けとなったことで、形としては強気が台頭してきているのではないかと感じている。
一応、この状態で、数日前につけた17850円を抜いてくると、最近続いているダラダラ相場を脱する可能性も出てくるので要注目である。
日経平均に関して言えば、昨日の安値17271円を割ってこない限りは、強気スタンスで良いのではないかと、とりあえず、妄想だけは働かせている。
次に、マザーズであるが、こちらも日経平均に連れられて、指数は12ほど上昇した。
ただ、日足チャートを見る限りは、やはり最低でも900を抜いてこないことには、次の流れに入ったも入らないもあったものではなく、直近の安値近辺を浮遊している状態である。
そんなこんなで、持ち株陣も、こんな日でも割合崩れているものが案外あった。
一応、期待に応えるどころか、下落モード継続中の戦犯銘柄が、いくつかあるが、最近ではいつかやってくれるであろう、淡い期待は徐々に薄れてくることとなっている。
日経平均が、現時点で16000円あたりを割っていれば、マザーズ銘柄も心置きなく売り払うことができるのだが、日経平均が直近高値近辺に位置しているということで、マザーズのスイッチもそのうち入るのではないかと、妄想だけは続いている状況である。
しかしまぁ、何が一番問題かといえば、企業業績が良くても、一方的に下落モードを継続する銘柄も普通にたくさん存在し、また決算が良くても、それはそれで逆噴射する銘柄も以外に存在する。
もう少し、企業業績を反映した値動きを見せてほしいと思うが、これが株ということで、皆様方も苦労されているのではないかと思っている。
最後に、最近は、現金をもつことも重要なのだなと、少し反省するゾーンに突入することとなっている。
それではまた

スポンサーサイト